標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

すごしやすい学校づくり子ども会議

2021年12月06日 | 子ども会議

4日(土)に「すごしやすい学校づくり子ども会議」が標津町生涯学習センター「あすぱる」で開催されました。

町内の小中高校の児童生徒代表が集まり、「本当のすごしやすい学校ってどんな学校だろう」

「その実現に向けてどんなことができるんだろう」と本音で話し合う会議です。

標津高校の生徒が中心となり、話し合いを進め、まとめ、発表するなど、リーダーとして活躍する姿が立派でした。

小学生も中学生もたくさんの意見を発表し、有意義な会議にすることができました。

ここで話し合われたことを、自校に持ち帰り、どのように具現化するかが楽しみです。

【開会式】

【まずはグループで自己紹介】

【各学校の様子を紹介】

その後、「本物のすごしやすい学校ってどんな学校」「実現の手立て」について本音でトーク。

そして、ホワイトボードにまとめ、高校生が発表してくれました。

小中学生がたくさん意見を出してくれて「とてもすごしやすかった」という班もありました。

最後に、根室教育局教育支援課長から、お話をいただきました。

キーワード「本物の話し合い」「ファーストペンギン(主体性)」「お互いを認め合う」です。

内容は参加した子どもたちにぜひ聞いてみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津町すごしやすい学校づくり子ども会議

2018年12月17日 | 子ども会議
 12月15日(土)に「標津町すごしやすい学校づくり子ども会議」があすぱるで行われました。町内の小・中・高校生が参加しており、本校からは生徒会の5名の生徒が参加しました。テーマ(あいさつ・異学年交流・地域交流・いじめ)ごとにグループに別れて自分たちの学校の取組や課題などを交流し合いました。生徒会の皆さんは交流を通してこれから川北中で行っていく取組のためのヒントを得たと思います。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どさん子☆子ども根室地区会議

2018年11月12日 | 子ども会議
 11月10日(土)、児童生徒が主体的にいじめの未然防止に向けて取り組む内容を話し合い、管内における「仲良しコミュニケーション活動」の定着と充実に向けた取り組みを推進することを目的に、「どさん子☆子ども根室地区会議」が中標津で開催されました。小学生、中学生、高校生がそれぞれの意見を出し合い、いじめ・ネットトラブル根絶に向けた方策を話し合い、グループごとにプレゼンテーションしました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする