29日(金)3,4時間目に校内弁論大会を実施しました。
学級予選を勝ち抜いた8名が主張を発表しました。
8名の弁士は練習の成果が出て、大きな声で感情をこめての発表でした。
他の生徒たちも真剣に聞き、しっかりと評価をしていました。
審査は難航しましたが、最優秀賞は3年生Fさん、優秀賞は2年Tさん、1年生T君に決定しました。
学校代表として11月3日の町内弁論大会に出場します。





学級予選を勝ち抜いた8名が主張を発表しました。
8名の弁士は練習の成果が出て、大きな声で感情をこめての発表でした。
他の生徒たちも真剣に聞き、しっかりと評価をしていました。
審査は難航しましたが、最優秀賞は3年生Fさん、優秀賞は2年Tさん、1年生T君に決定しました。
学校代表として11月3日の町内弁論大会に出場します。




