江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

自分用のトートバック

2016年10月26日 | 工房

 

おはようございます

今日はまたきれいな青空になって

 

昨日は一日かかって

この自分用のトートバックを作っていました

 

自分用だと気が緩むのか

縫い目が外れたり

つまらないところで間違えたりして

 

表地も裏地も ともに気に入って買った布で

 

サイズも決めていたのですけど

ほぼ出来上がったらいまいち形が納得できなくて

 

マチを1㎝ 大きくして  まずまずかな と…

 

昨日の夜に出来上がってからも

なんだかポケットのところが気に入らなくて

 

今朝 起きてすぐにアクセントに飾りボタンを置いてみても

 

で 共布でリボンを作ってみました

いやになったら取ればいいので 

 

サイズは

縦24×横30㎝  マチ10㎝

持ち手の出ている部分 36㎝ です

 

      

 

ちょっとお買い物などに行くときに

バックの他に これくらいの大きさの手提げがあると

何かと重宝します