goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

家の頭上をヘリの編隊が次々と飛来して

2018年09月28日 | 日々の栞

こんにちは 珍しく今日2度目の投稿です

10時の電車に乗って 一度は行きたかった向島百花園に行って

1時半に家に帰ってきました

思いがかなってお天気も快晴で 写真をいっぱい撮って来たので

今夜ゆっくり整理して 明日UP いたします

 

家に帰ってきたら  ヘリコプターの大きな音がして

 

そういえば越谷市の月初めに配られている広報に

自衛隊記念日観閲式のためヘリコプターが飛行しますって

載ってたんだ…

日にちは気にしていなかったけど 今日だったんですね

次から次から10機ずつの編隊が通り過ぎては また通り過ぎていきます

 

Sちゃんが二階から降りてきて

「二階のガラス窓は振動でビリビリ響いてる」って言ってる

家の真上を飛んでいるから そりゃあー響びくわよねぇ

芸術の秋 で Sちゃんも大きなコンサートを控えているので

なかなか練習が大変みたいです


ようやく晴れて向島百花園へ

2018年09月28日 | 日々の栞

おはようございます 雨降りで寒かった昨日

午後から雨がやんで 久しぶりに晴れた夕焼けの空がきれいでした

 

そして今朝はつかの間 霧が出て

 

今は青空が広がっています

明日からまた台風の影響でずっと雨の予報です

 

今日1日が晴れのチャンス 

ずっと前から行ってみたかった向島百花園に今から行って来ます

夫はあまり歩けないので 一人で行って来ます

 

昨日はすごく寒かったので 今季初のおでんを煮ました

Sちゃんは今日は帰りが遅くなると言っていたので

息子たちの分も別のお鍋で作って

 

浅漬けを作って

今朝息子たち「美味しかった ありがとう」って

この一言がうれしいですね~