こんにちは 今日も朝から雨が降っていて やはりちょっと寒い感じです
久し振りの快晴になった昨日 一人で「向島百花園」に行って来ました
国指定名勝・史跡になっていて 入園料が65歳以上は70円ですって
電車で乗り換えなしで40分くらいで来れるのに なかなか来る機会がなかったけど
ずっと行ってみたいと思っていた場所です
秋の七草がちょうど見られるんじゃないかと思って
昨日は朝からさっさと用事を済ませて出かけてきました
中高年のご夫婦や 友達同士 カメラの愛好家らしい人など
昨日はたくさんの来園者がいました
園内のいたる所に俳句があります
手入れされているのに 自然な感じで 草花もいっぱい花を咲かせていて
たくさん写真を写したんですけど 整理しきれなくて
どれを載せればいいのか ピクチャーから選ぶのが大変です
お花の名前も一部書いてあるのもありますけど
ほとんど判らなくて
でもとっても自然な感じの園内の雰囲気が好きで
3周くらいしてゆっくり写真を撮ってきました
この時期の売り物の一つ ハギのトンネルです
みんなこのトンネルを通るのでなかなか写真が取れない~~
ハギのトンネルが見頃って書いてありましたけど
まだまだ大丈夫そうな感じです
この次は春の七草の頃にもう一度見に来ましょっと