江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

Sちゃんのお誕生日だ~

2019年01月13日 | 日々の栞

こんにちは 今日はいいお天気になりました

風はほとんどないみたいですけど?

「今日は日曜日だから誰かいるかな」と言って公園に行った夫 

「誰もいなかった」と言って がっかりして今帰ってきました

風はなくとも寒中なのでやはりとても寒いですから

皆さん家に籠ってテレビのお守りをしているのでしょうか


      

今日はSちゃんのお誕生日です

今朝 隣駅の近くにある「テレビチャンピオン」になったという

ケーキ屋さんに行ってケーキを買ってきました


お昼にSちゃん「ケーキ食べたいから切りました~」と言って

私達に持って来てくれました


息子には過ぎたるお嫁さんです

そして息子が私たちに与えてくれた最高の親孝行です

いつも有り難く感謝しています


今日も写真がないので 昨夜の夕食で

豚汁を作って ハンバーグもどき?を作って

ホッケの干物を焼いて というつもりで支度をしていたんですけど

誰かさんが早々にテーブルについて テレビを見ながら

私に話しかけてくるので 「もう面倒だからお魚なくてもいい

と言いましたら「焼かなくていいよ~」というので

豚汁をすいとんに変えて


手抜きハンバーグもどきを作って

あとはお漬物とフジッコのお豆さんなどで済ませました


夫の一番いいところ 食事にうるさくないところで~す