こんにちは 今日の午前中は夫が整形から福祉センターに行ったので
午後2時半に二人で かかりつけ医の先生の所に行って
インフルエンザ予防接種を受けてきました
3時からの診察を待っていましたけど
若い人たちは皆スマホで予約しているので
待つのを覚悟していましたけど
市立病院の循環器の主治医でもあるので
割と早く呼ばれて 良かったです
今年は65歳以上の人は 無料で予防接種を受けられます
って 言われて これもビックリでした
とても有難い事ですけど 日本の国のお金は大丈夫かしら
昨夜 妹からこんな絵手紙が送られてきました
「気が早いけど生徒さんに教える為に作ってみた」そうです
来年は丑年なんですね~ 今年はコロナの事ばかりに気が行って
なに年だったか忘れていました
新聞のチラシのカラーの部分を使って作ってみたそうです
お金がかからなくていいけどね~
一つのアイディアとして子供達にもいいかも知れないですね
ほんとうに今年のような年は早く終わってほしいですけど
来年になれば世界が元に戻るという訳ではないので
現実を受け入れて一人一人の中で工夫して
少しでも良い方向に向かうように努力するしかないですよね
同じシャインマスカットなんですけど
右は私が前のスーパーの広告の品で買ったもので
左はSちゃんに貰ったものです
粒の大きさが違いすぎて ビックリです
Sちゃんは 高級な果物とか新種の果物を
売っている八百屋さんで買ってきたそうです
昨日 お昼過ぎに娘がチョコッと来てくれて
夕食に私達のために 大好きなつみれ汁を作ってくれて
ポテトサラダもササっと作って
あとは 一緒に遠くのスーパー迄行ってお刺し身を買ってきました
子供たちの夕飯の用意をしなくちゃいけないからって
我が家での滞在時間は3時間で
午後4時に家を出て東京まで帰って行きました
片道1時間半近くかかるので
ほんとうに有り難い事なんですけど
帰りがとても心配で心配で