goo blog サービス終了のお知らせ 

赤留山の日の出

日頃思った事、感じた事を書いてます。

新潟の兄がなくなりました。

2025-03-26 18:48:06 | Weblog
 とても優しい兄が肺炎で、亡くなりました。
 
1月に入院していて、暫くしてインフルエンザにかかり
遂に、、、。

今日告別式に行ってきました。

家族葬でこぢんまりとして居ました。

孫がいるんですが、最後のお手紙を読んで
見ましたら、なんと「おじいちゃんは、ぼくの宝ものです。」
と書いてありました。

娘夫婦が働いているので、おじいちゃん子だった
様です。

兄の優しさがちゃんと娘夫婦を通じて
伝わっているのです。
素晴らしいなぁ!

はて?
私の場合はハテナハテナ? 

すでに兄妹5人なくなって、又悲しみを背負って生きて
行かなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wワーク3

2025-03-19 15:38:54 | Weblog
お休みの日に、家でのんびりしていました。

よそで働くのを楽しみにしておりましたら、
なんと身体の不調が、、、。
身体がかったるいのです。
あちゃー!
これではWワークどころでは有りません。

 腎臓の不調の様です。

不安になって、面接先に断りの連絡をしました。 
介護の仕事は合って居ても、体が資本です。
暫く様子を見ることにしましょう。

残念です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家人の憂鬱 2

2025-03-17 17:03:22 | Weblog
家人の憂鬱を解決すべく頑張っています。

逆も可也。

 グランドゴルフでアレルギーの方と一緒の
 グループに成ったら、一々のプレーを
褒めまくるのです。

「上手い!」「ナイス!」「さすが!」「素晴らしい!
 」「おめでとう御座います!」

 大きな声で楽しく喝采をするのです。

褒められて嫌な気になる人は居ません。

先週成功しました。

万歳🙌

ま、ボチボチ行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の体調

2025-03-11 05:12:48 | Weblog

 今もそうなんですが、

体調はイマイチよくありません。

 気持で頑張って居るようなものです。

  

 先ずは、腎臓の値が数年前からよくありません。

 体の老廃物を綺麗にして

くれる力が弱いのです。

ので、毎日の食べ物がひじょうに大事なんですね。

 本に書いてありました「腹七分目」をずっと実行してま

したら、食が細くなり余り食べれなくなって仕舞いました。

勿論塩分も少な目です。

味は舌が覚えましたが、いつも検査で栄養不足を指摘されています。

本当に栄養の高い宇宙食でも食べないと

、、、。

最近胃腸の調子も良くありません

そしてここの所にきて加齢も加わり、痩せてきてしまいました。

 ガーン!

悪循環を断ち切らないとっと。

 仕事もかったるい時が増えてきました。

でも、内蔵の場合は見た目全然分かりません。

自分で気をつけるしかありません。

あーぁ。

 毎日毎日ガンバ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wワーク!2

2025-03-08 19:57:01 | Weblog

 

 先週、チラシを見てから

週一のアルバイトをみつけたので面接に出かけました。

 

 介護の仕事です。

介護の資格も経験もないのですが、、、。 

 日常生活の中で見聞きしておりまして、

その時に、どう接すれば良いかスマホで一生懸命勉強しました。

 そして実践しています。

その中で多少の自信を付けて来ています。

 願わくば、お役に立てれば

そして、自分らしさ

「優しさ、明るさ」を出せればと思います。 

 

 担当者の方とは、良い感じで面接出来ましたが、はてさてどうなりますやら、、、。

お楽しみです。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wワーク!

2025-03-06 11:08:36 | Weblog

 減俸、物価高、エトセトラわでスキマ時間働きに行かなくちゃ、、、。

 

  スマホで探したんですが、ギガの使いすぎで

もったいない。

 チラシで探す事にしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家人の憂鬱!

2025-03-03 16:32:26 | Weblog

 家人は町内のグランドゴルフの会長をして居ます。

 早1年に成ろうとしています。

 そこでの成り行きです。

前の会長とは、引き継ぎで

ノートを渡してもらってからの指導がありません。

 

 そこで、後から色々と

ブツブツ小言を言われます。

これには家人もまいって

いるようです。

 ノイローゼ気味です。

 

その上、認知症の方にも

意地悪を言うのです。

その方もやや怯えています。

 

家人も外では、いい子ぶりっ子なので、おとなしいのです。

家では大きな声で

どなったりしているのに

、、、。

 

 ここは私が何とかしないといけないんでしょうかね。

寿命が縮んできてるし。

くわばら、くわばら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家人の病気!

2025-03-02 21:35:35 | Weblog

 先週の木曜日のことです。

仕事から帰宅しましたら、

「今日昼から調子が良くなくて

嘔吐が続いている。」といっています。

  

 私の場合もそう言う時が

あって、枕元にビニールを

抱えて横になって居ました。

出し尽くすまで、我慢

していれば大丈夫だからと

いったのですが

落ち着かない様子です。

 

風邪から胃腸炎になって

いるとおもわれます。

 

 暫くいたのですが、さすが

夜中になり、不安がまして

救急指定病院に徒歩で

出かけてしまいました。

仕方なく、病院に内容を

電話しておきました。

 

1時間後位に電話が来て

呼び出されました。

私も暖かい格好をしてよなかに出かけて行きました。

 病院に着くと、割とげんきにしているのです。

「大丈夫じゃん。」とおもいながら検査、点滴をうけて

数時間付き添って見守って

いました。

  

 結果何の薬も出ず、

6400円なりの診療代でした。

「あちゃー。」

今月から減俸なのに、、

、。

 明け方5時にタクシーで

きたくしました。

この日が私の誕生日です。

お陰で、誕生祝いは何もなしです。

 

これだったら、枕元の家人に

お金5千円握らせてがまんさせれば良かったなぁ。

 今度からそうしよう。

そして、今の若い先生は患者を良く見ないで検査検査ばっかし、、、。 

 

 よーく人間の肉体を診て下さい。

 

 無駄なお金がかかります。

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフでのこの頃

2025-02-22 12:49:02 | Weblog

 町内のグランドゴルフに

入って早くも4年になります。

 感が良い時に、ホールインワンが入る時が

有ります。

 自分でも不思議に思います。

たいして運動部で活躍した

記憶も無いしです。

 思う事は勝ち負け思わずに無心になって打ちたいとは

心掛けていますが、、、。

 

 でも、他に大変良い事が有りました。

 フレイルで体が弱って来て

居る所に、自然と体力が付いてきたのです。

毎週金曜日が楽しみになってきました。

 家人と一緒に出かけて、同じ趣味でもあるので

夫婦仲も良くなった?かな!

せいぜい、グランドゴルフをみんなで仲良く出来る様に心掛けて行きたいと思います。

 

 ま、人の集まりですからエトセトラは付き物ですが、、、。

 ケセラセラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんになりました

2025-02-02 21:14:52 | Weblog

 今まであまり老いを感じない様にしていたのですが、、。

 いよいよ世間の人に認められるようになりました。

 

何しろ腰と膝が痛いので、前かがみになって歩いているのです。

とほほ!

 ま、お婆ちゃんでもいいか?

 開き直りで行きましょう。

 

 お陰で良いこともあります。

時々、電車やバスの中でせきを譲って貰えるし、

階段を一段一段上っていると、荷物持ちましょうかとの声掛けもしてもらえるし。

「大丈夫です。有難う御座います。」との答えも言えるし。

世間の人の優しさも感じられるし。

 ひとまずは老いに感謝で~す。

 

でも、我が子どもは私達の「老い」を正確には知りません

あらら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする