赤留山の日の出

日頃思った事、感じた事を書いてます。

おばちゃんになりました

2025-02-02 21:14:52 | Weblog

 今まであまり老いを感じない様にしていたのですが、、。

 いよいよ世間の人に認められるようになりました。

 

何しろ腰と膝が痛いので、前かがみになって歩いているのです。

とほほ!

 ま、お婆ちゃんでもいいか?

 開き直りで行きましょう。

 

 お陰で良いこともあります。

時々、電車やバスの中でせきを譲って貰えるし、

階段を一段一段上っていると、荷物持ちましょうかとの声掛けもしてもらえるし。

「大丈夫です。有難う御座います。」との答えも言えるし。

世間の人の優しさも感じられるし。

 ひとまずは老いに感謝で~す。

 

でも、我が子どもは私達の「老い」を正確には知りません

あらら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドゴルフにて

2025-01-27 23:20:31 | Weblog

先日の日曜日に、グランドゴルフの大会がありました。

 私は仕事で参加できなかったのですが、家人がこの大会で初めて優勝したとのことです。

 おめでとうございます。

一日機嫌が良くて、良かったです。

  8ホールあって、4ゲーム

やります。

その合計でいちばん少ない人が優勝です。前の大会での

ハンディがある人もいます。

 丁度広場の状態も良かったのでしょうか?

飛ばし屋だったのですが、上手くなったかな?

何しろ、週6日も真剣にやっているのですから、、、。

 老人会の鏡でしょう。

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の今年の収入

2025-01-21 08:07:56 | Weblog

 今年から新人さんが入ったので、勤務日数が変わりました。

 

一万円の減収です。

 

値上げラッシュの中で、、、。

家人にも協力して貰う事にしました。

 

休みの日は、余り買い物に出ないか、又は特売品を見つけた時は多めに買うことにしましょうか?

 

そして、緑の野菜は畑の大根の葉っぱをみじん切りにして、なんにでも入れちゃいましょう。

 

そして、卵、豆腐、納豆、もやし

安い切り落としの肉1キロ980円なり

を、多いに活用しましょう。

ちゃんちゃん‼️

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人さんが入りました

2025-01-15 17:13:04 | Weblog

9ヵ月振りに、新人さんが入りました。

 55才の男性の方です。

前職も同じだそうです。

 

現役の方が、お掃除では収入が

少ないのではと思いますが、、、。

人其々なのでしょう。

 

ともあれ、経験者なので

仕事は直ぐに慣れて頂いて

上司の判定では、合格の様です。

ちゃんちゃん。

ごきげんよう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の目標

2025-01-13 16:50:21 | Weblog

 今年の目標はと、習字が上手く

成りたい。

 

江戸文字のなかの提灯文字が

上手く書けたい。

  

 体調管理は、早め早めに手当てを

する。

 

それと、仕事を

其れなりに頑張る。

 

家人の体調を気にする。

 

親戚には、会っておく。

 

貯金をする。

 

以上です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣先の音ちゃん

2025-01-12 14:13:45 | Weblog

 派遣先の音ちゃんと 昨年から仲良しになりました。

 

 2才に満たない小さな可愛い

女の子です。

 

ママさんと一緒に出掛けて行きます。

途中の廊下で、「おはようございます。可愛いいわねぇ!」

と誉めてあいさつしていましたら

ママさんが、「タッチしてね。」

と、

其れからあうたびに、タッチする様になりました。

 

何が気にいったのか、私達の控え室を通る度に

私を待って探す様になった様です。

 

私は週4日なので、そこまでは理解出来ない様です。

まだことばをあまり話せないので

、、、。

私を待っていてくれる子供がいてくれるだけで楽しく成ります。

 ごきげんよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の孫が久しぶりに来ました

2025-01-12 06:47:16 | Weblog

 三年ぶり位に神戸の孫が

来ました。

 川崎でダンスの全国大会が開かれるとのです。

地元で入賞したので、上京して

我が家に一泊泊まりの慌ただしい

出来事です。

 

 例年通り、今年のわが家の正月は

ご馳走が有りません。

 

 イカとニンジンの漬け物、きんぴら、大根のなます、豚バラ、あとは、キムチ、鰊と筍の煮物、お餅等です。

 アララ。

 

普段と余り変わらないわねぇ!

 

何しろ先立つものが無いのですから、、、。

 

孫には、お年玉をあげてっと、、、、。

 トホホな正月ですか?

ごきげんよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後れ馳せながら、今年も宜しくお願い致します

2025-01-11 17:57:34 | Weblog

 先日派遣先のロッカーに

スマホを忘れて仕舞いました。

 157に電話して、止めて貰いました。

 今年の失敗明けはじめです。

昨年来から、忘れものが多くなりました。

アララ。

 

今年の目標は意識的に、行動しよう。

 定年は85才ですが、後3ねんは

頑張りましょう。

ごきげんよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い派遣さん

2024-12-24 05:46:08 | Weblog

 ここ、若い派遣さんが10月から

今月末迄来て居ます。

 

 特に20代の方が多いです。

 

派遣元が3割ましで、、、、。

 

 

来られるかたは、賃金と

交通費の一部が収入だそうです。

労災保険は分かりませんが、

失業保険、社会保険は

ないので、

働ける時間が制限されているそうです。

昔のどかたの働きと同じです。

 

たまたま私の居るところは

駅から3分で、掃除の仕事なので、

派遣さんの争奪戦だそうです。

 

 入れ代わり立ち代わり殆ど毎回

新しい派遣さんが来られるので

私達としては、毎回

一から教えながら、一緒に

やるように成ります。

非常に手間暇がかかります。

その上私の場合高齢で体が

若い人に追い上げられて

辛いものが有ります。

 

 内容は、掃除機の使い方からの

指導、雑巾の絞りかたエトセトラ。

 

 無理も有りません。

家事の手伝いをして来てない

のですから、、、。

その上、「掃除位ならできるだろう」

と、皆さんこられてますから、、、。

 

トホホ。トホホ。

ごきげんよう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夫婦

2024-12-11 00:53:01 | Weblog

 昨日の事です。

家人が、老人会のグランドゴルフの

話のなかで「うちのはなんにもしないんだよ!」と言ったら

「居るだけでいいんだよ!」と

言われたらしいです。

私も返し言葉で「居るだけでいいんだよ。」と、、、。

 

その時は納得しましたが、

良く考えましたら、

本当にはお互いに納得して

居ない間柄なんだと思います。

 

 お互いに相手への愚痴をよその人に話しているのですから、、、、。

 

昔のテレビ番組で、「夫婦は、いいいみで狐と狸の騙しあい、、、。」

と流れてましたっけ。

 

 根底に有るのは、今私が

働かないと生活が成り立たないところにすべての原因が在るのかと思われます。

あ~あ。

 

反対に誉めまくって過ごして

見ようか知らん‼️

 

 お互い 、週の半分ずつ家事を

やっているのですが、、、。

何しろ昔の人ですから、イヤイヤ

やってもらっていると

認識すべきなんでしょうか?

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。

ごきげんよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする