毎日猛暑のせいか、庭の家庭菜園もグロッキーの様です。
今はミニトマト、ゴーヤ、しし唐、ひょうたん、朝顔などが
有りますが、、、。
(と言いましても、勿論家人が全部手入れをして
おります。)
以前は胡瓜もありました。
去年の瓢箪は46個程なったのですが、今年は大きいのが7こです。
ゴーヤも去年より収穫が少ないようです。
余りの暑さも影響があるのでしょうか。
全ての生きている生物に,影響大ですね。
たまたま、室内での仕事ができていますので
外で仕事している人は、さぞかし大変
でしょう。(クワバラクワバラ。)
これから先も案じられます。
余程の覚悟がいりますねぇ。
グローバル化は、まず気候からでしょうか?
では、おやすみなさい。
今はミニトマト、ゴーヤ、しし唐、ひょうたん、朝顔などが
有りますが、、、。
(と言いましても、勿論家人が全部手入れをして
おります。)
以前は胡瓜もありました。
去年の瓢箪は46個程なったのですが、今年は大きいのが7こです。
ゴーヤも去年より収穫が少ないようです。
余りの暑さも影響があるのでしょうか。
全ての生きている生物に,影響大ですね。
たまたま、室内での仕事ができていますので
外で仕事している人は、さぞかし大変
でしょう。(クワバラクワバラ。)
これから先も案じられます。
余程の覚悟がいりますねぇ。
グローバル化は、まず気候からでしょうか?
では、おやすみなさい。