最近、家人とカラオケにはまっています。
老人会に行く前に、のどならしに
午前中とかに自宅用のマイクで
何曲か歌います。
ほとんど昔の歌になります。
あと好きな歌手の人とかです。
一時間以上。
そして、たまにはとなりまちのカラオケやさんに、、。
家人は、もう数年も老人会で経験しているので、手慣れた物です。
先ず昔から声が大きくて、お腹から声が出ているので
スムーズに歌えます。
左の耳が遠く、音が正確に
取れてないのでやや編曲をしながら歌っています。
そこを指摘してしまうと、怒りに触れて仕舞うので スルーです。
私は声が小さいので、がんばらなくちゃ!
こんな感じて、我が家の老後は毎月カラオケ三昧の日々を送っています。
因みに家人は、ど演歌が好きで、私は昔の歌謡曲が好きです。
人生の最後に、仲良く成れるのが
有って良かったです。(フフフ。)