7月2日、17時10分大分駅発のソニックに初めて乗った。マラソン大会でもなければ乗らないから参加することは視野が広くなる
19時半に博多に着いたが、やはり大分よりはるかに都会だ
博多港までの道が分からないので聞いた
21時前には着いた。22時10分発だからかなり待った。だんだんランナーが増えてきて、乗船するとランナーで埋め尽くされた。女性だからお金を出して1等に乗りたかったが、2等しかなかった
毛布を50円で購入して寝てみたが、両隣が近い
男性だし、いびきをかいている
船は揺れるしで眠れなかった
朝4時20分に着いたが、7時まで待機できた。港から送迎バスで会場に着いた。
韓国人が相当多いのかアナンスが日本語と韓国語両方だった。20周年と言うことで開会式時に小型機3機が旋回した。派手な演出だ
待っている間、太陽が照っていて蒸し暑かった
帽子とサングラスをしてスタートしたが、走ってみると意外に曇っていた
コースは、島だからきつい
アップダウンの連続だ
各エイドステーションでくれるスポンジが身体を冷やすのに凄く良かった。シャワーもしてくれた。地元の人の応援も嬉しかった
17キロからの急激な坂で大きくペースダウンした。記録1時間48分52秒、暑い時期だからこれぐらいのタイムかな
ゴール後、お弁当を貰って、温泉に入った
ゴール地点の近くのあるので、そのまま温泉に入れるのが良い
無料で、ボディーソープ、シャンプもあった
1時間半ゆっくり入った。ドライヤーの所では、韓国人たちが、めっちゃ化粧をしていた
フリフリの服を着ていたし、明らかに日本人ではないなって感じ
温泉に長く入ったからお腹が空いたので、お弁当を食べたら、めっちゃ美味しい
肉は炭火で焼いている
手作り感たっぷり
今までお弁当を貰った大会はいっぱいあるが、一番美味しい
初めて対馬に来て良かったと思った
帰りのフェリーで寝る予定が、ランナーと仲良くなっていっぱいしゃべった。まあ15時半ぐらいから眠くなって3時間ぐらい寝た
起きたら、焼酎の箱が3箱空になってたみたい
男性ランナーはいっぱい飲むなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
港から3キロ歩いてまたソニックに乗り、7月4日午前1時に帰宅した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
韓国人が相当多いのかアナンスが日本語と韓国語両方だった。20周年と言うことで開会式時に小型機3機が旋回した。派手な演出だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
港から3キロ歩いてまたソニックに乗り、7月4日午前1時に帰宅した。