私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






テスト前の方、テスト中の方は、目の前の中間テストに集中して頂いて、
構いません。


以下に書くのは、上旬に、先週・今週にテストを終えた方向けです。


テストが終わってリラックスモードかもしれませんが、
少し気を引き締めて頂きたく、書かせて頂きます。


先週・今週にテストを終えた方のなかには、来週・再来週と
テスト休みの感覚で、勉強がはかどらない方もいると思います。


しかし、よくよく考えてみてください。


来週・再来週を休む、その先には文化祭・体育祭などがあり、
これまたそれらの前後1~2週間は忙しくて、
また、勉強はお休みとする。


“そうした”場合、あと何週ある期末テストまでの期間の内、
何週がそうやって潰れるのか、何日が潰れるのか、
計算してみて下さい。


中間テストの時“同様”、また“テスト前”頑張れば・・・ですか?


中間テストの結果に関しては、手ごたえに関しては、
テストを受けた自分であれば、まだ返されてなくとも、
大方、“あたり”をつけている、予想はついていることでしょう。


それでも、実際にテストが返ってこないと~と言われる方のほとんどが、
その流れで、テスト後、1・2週間ぐらいはテスト休みでしょうとなっていきます。


言い訳は、し始めたら、なかなか止めることができません。


その言い訳をしないためにも、きっちりと、
期末テストまで、あと何週なのか、何日なのか、
学校行事・部活で、どのくらいの期間が、
費やされてしまうのか? 勉強できそうにないかなど、
確認し、その対策・対応を考えて下さい。


一応念を押しておきますが、
期間を確認した、部活や学校行事で忙しい、
あーこりゃだめだ、勉強できない、、、
という結論だけで、終わらせないで下さい。


大事なのはその先、「じゃあどうするか」「どうしたいか」です。


時間は「暇」な時にしか作れません。


今、テスト終了後で、「暇」ならば、
どうしておくのがよいか、よく考えてみて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧