![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/497a8438f5df5e80f61f0ab69ab07278.jpg)
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の二学期期末テストの勉強の仕方を紹介
うるさいカウントダウンだとは思いますが、
もうほとんどの方が、期末テストまで、
200時間を切ってきていると思います。
いやいやいや、まだまだ、“来週一週間”がある
と言われる、思われる方も多いと思いますが、
一週間は、7日間、168時間です。
12月第二週の何曜日からテストが始まるのかは、
各学校、さらには各学年で異なるかもしれませんが、
仮に、週中、後半から始まるとしても、残り時間は、
240時間ほどでしょう。
何度もうるさいかもしれませんが、
この『時間』は『物理時間』ですので、
増えることも、延ばすことも、止めることも
できません。
先日も書きましたが、『時間』は、
公平に、平等に、進むため、
誰よりも、厳しく、刻々と、
貴方を『否定』してきます。
残り時間内で、出来ることが限られる、
選択肢が狭まっていく、精神的に
追い詰められるのは、全て『自己責任』と
なります。
学生に限らず、この『縛り』は、
全ての人に関わってくることではありますが、
学生時代ほど、可能性に満ちて、選択肢が拡がる、
貴重な『時間』は少なく、さらに、その時間内に、
『機会』が用意されていることはほとんどありません。
“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”のことは、
出来ようが出来まいが、社会に出れば、仕事をすれば、さほど、
関係してこないかもしれませんが、『時間』と『機会』に
対する、言動、態度、姿勢、生き方、考え方に関しては、
よく考えておかないと、『あ~あの時、やっておけば』と
なることが増えていくことになります。
今まさに、宿題や課題、テスト勉強で、
そう思われているかもしれませんが、
来月も、来年も、そう“思う”だけで、
過ごしてしまった学生時代だったと
ならないように、行動しておくことを
オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の小学生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学1年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学2年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学3年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校生の勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■