エルフ地方、昨日は一日中でした。 それも、結構強い雨が降り続き、お外に出られないままの休日となりました
エルフを病院に連れて行くつもりだったのですが、それも出来ず・・・
で、今日、病院へ。 病院と言っても、どこか悪いわけではなく、いつもの耳のケアと、フィラリアとノミのお薬をもらうためです。 先生のことは好きなので、診察台に上がるまではルンルンなのですが、上がってしまうと、こんな顔
この頃、頭をよくブルブルッと振るので、先生にそれを言うと、丁寧に耳を見ておられましたが、「あぁ~、耳の中に毛がたまってますね~、洗って取りましょう」 しばらくして、先生が取り出してくださったのを見て、びっくりしました
エルフの黒い毛がいっぱい
これじゃあ、気持ち悪かったよね~
「おみみ、みてもらうだけやね~
」
先生が耳を洗ってくださっている間、エルフは頑張ってお利口にしていました このまま
に帰ったら、ご機嫌ななめでしょう
散歩を兼ねて、加西のフラワーセンターまで行って来ました
「ひさしぶりやな~、あれ~、きれいになってるよ
」
この間来たときは、大温室の辺りがリフォーム中で、入れませんでした。 完成してから来るのは、今日が初めてです。
シンボルツリーも綺麗に色づいていました
ちょうど、菊花展が開催中
「おかあさん、おはなが、いっぱいやね~
」
丹精込めて育てられた菊が、ちょうど見頃を迎えていました
「おはなのまえで、おかあさんといっしょ
」
晴れたり曇ったり、パラパラ雨が降ったりでしたが、エルフはお耳も気持ち良くなったせいか、とても楽しそうにしていました
「おとうさん、はしろか
」
その様子を、五百羅漢も見守ってくれているようです
この間ニュースで出ていた、モミジバフウの紅葉は、まだ間に合うかな・・・ と、思いながら来たのですが・・・
「あっ、まだはっぱ、あかいよ
」
昨日の雨で、ずいぶん落ちてはいましたが、ギリギリ間に合ったようです 地面を覆う赤や黄色の葉っぱの上を歩くのも、いいものですね~
「おとうさん、はっぱがきれいやね~
」
エルフは、噴水のあるこの池に入りたかったようですが、もうお水冷たいしね~ 周りには、もう早咲きの菜の花も育成中
「きょうは、おみずに、はいれないね
」
バラ園のそばを通ると、ずいぶん冷たくなった風の中に、こんなに綺麗に咲くバラの花を見つけましたよ
この間遊びに来た時、エルフの後を一生懸命追いかけてくれた黒鳥さん。 今日はいるかな~
「あっ、いた
こくちょうさんや
」
この間と変わらない、エレガントな姿で泳いでいましたよ
エルフを見つけると、急いで岸辺の方に泳いで来てくれました。
「そこで、まってて
あがるから
」
6月以来なのに、やっぱり仲好し 覚えていてくれたのね
「こくちょうさん、げんきやった?
」
再会を喜んだ黒鳥さんとエルフでした。 また来るね~
林の中は、もう、来年の春美しい花を咲かせるチューリップの植え込みが完了していますよ
新しくテラス席も出来たカフェで、ハンバーガーセットを頼みましたが、出来るまで5,6分かかるとのこと。 で、elfmama、リニューアルしたベゴニア館をのぞいてみることに 温室の中は、球根ベゴニアで美しく飾られていました
ベゴニア館から大温室へつながっています。 入り口を入ると、ミストシャワーが降り注ぎ、ランの花が綺麗
時計を見ると、「あっ、もう時間が過ぎてる~」 もっと見たかったのですが、ハンバーガーが冷めちゃう。 この続きは、今度来たときの楽しみにとっておきましょう
ハンバーガーとコーヒーを受け取って、お外で待っているエルフのもとへ。
「おかあさん、ボクもねっ
」
帰りにフラワーショップに寄りました。 お店の中は、もうクリスマスカラーでいっぱい ちょうど入荷したところの、シクラメントとプリンセチアの鉢が
エルフ、どの色がいい~? こっち?
「ボク、おはなより、おやつのほうがいいな~
」
フラワーセンターで使われている花の土を、ここで買うことができます。 今日も3袋買って帰ることに。 お店の人から台車を借りて、駐車場まで エルフは、こういうことが大好きです
急に張り切ります
「おとうさん
ボクも、なにかおてつだいするよ
」
昨日の雨で、もう大分落ちてはいましたが、綺麗な紅葉を見ることが出来ました もう、冬が駆け足でやって来ているような感じです。 広い公園を気持ち良くお散歩できました
「きょうも、たのしかったね こくちょうさんにも、あえたよっ
またこようね
」
ちょっと仕事がバタバタしていて、久々にお邪魔させて頂いたら!!大山来ておられたのですね。会いに行きたかったです・・・残念。
ヴィヴィも今月末と年末年始、旬香さんで過ごす予定です。
なんだか、久々に見たエルフ君、さらに大きく逞しくなった気がします(*^_^*)相変わらず艶々でとっても綺麗☆
そうそう、すごく遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!エルフ君、また1年、お父さんとお母さんといろんなトコロへ沢山お出かけして楽しんでね、そしてヴィヴィともまた遊んでね(^^)丿☆★☆
でも先生にきれいにしていただいてすっきりのエルフ君
帰りにも寄り道できて、ご機嫌で良かったです
ワンコはモノトーンの世界だそうで、紅葉は楽しめないかもしれませんが、落ち葉だまりをさくさく踏むのが羽菜も大好きで、今日もパパと3人でサクサクうつぼ公園を散歩してきました
そうです、今日は久々にパパが代休をとれて、母とお出かけのママがいない間、二人でゆっくり
で、私が帰ってから3人でお散歩に行きました
週末の3連休も珍しくパパがお休みできるそうで、今から羽菜が手ぐすね引いて待ってます
エルフママさんはお母様のご様子はいかがでしょうか
おてんばさんなさらないように、しっかり見張って(?)あげてくださいね
今月末、年末年始、旬香でゆっくりされるとか
だんだん寒くなってきましたね
羽菜ちゃん、今度のお休みは、パパが一緒でいいね~~
羽菜ちゃんと、お会いできる日を、楽しみに楽しみに待ってま~~~す