黒ラブエルフの日記

目指していた15回目のお誕生日もクリアしました! 11歳下のベルと、毎日楽しく暮らしています。

奥須磨公園へ

2012年12月01日 | Weblog

今日から12月・・・  あとひと月で今年が終わります。  エルフ、今年は本当に色々あって、忙しい毎日でした  

 

で、今日はのんびりと(あれっ、今、忙しいって言ったばかりやね~)、奥須磨公園まで歩いて行きました

 

紅葉も、そろそろ終わりでしょうか  綺麗な森の中を、歩いてみましょう   から40分くらいかな~

「おとうさん、はっぱが、いっぱい、おちてるよ

 

奥須磨公園に行くまでの道は北風が吹いていても、公園の中に入ると、不思議に風が無くなるんです  この森が、風から守ってくれるんでしょうね~

 

公園の葉っぱは、見頃は過ぎていましたが、まだ晩秋の美しさを残しています

黒い子って、落葉の上では映えますね~

 

 久しぶりに来ましたが、この公園は、やっぱり綺麗

 

ラクウショウに西日が当たって、ハラハラと散る小さな葉っぱが、キラキラ光っていました

 

公園は、今日もとっても静かです  おとうさんとエルフの頭の上の葉っぱが、可愛くって

 

綺麗なもみじを見つけました

 

奥須磨公園のこの土手にある、何本もの大きな桜の木、毎年来るたびに幹が太くなり、枝が伸びています。  来年の春、また見事な桜の花を見せてくださいね

「おとうさん、がんばってよ~、あとすこしやで~

 

 ここを歩くのも、大好き  綺麗でしょ

 

エルフ、なんだか道端で固まっています  綺麗な木々の前なんだから、もうちょっと笑ってほしいな~

「なにもないのに、わらえません

 

雲に覆われていた空に、青空が見えて来ましたよ  日の光が当たると、美しさが増しますね~

 

公園の中央にある大きな池、まわりを歩いて来ると、水面に綺麗に森が映っていました  去年、なばなの里で見た、池に映るもみじの美しさに感動しましたが、今日の奥須磨公園も、負けてないです

 

記念に、エルフも1枚撮っておきましょう

「ボクのかお、みえてる~

 

エルフの写真を撮っているとき、すぐそばの高い木の上で、おんなじ色をしたカラス君が一羽、面白いんですよ~、上から見下ろしながら「ワン、ワン、ワン・・・」って鳴くんです  きっと、公園に来るワンコが「ワン、ワン」って鳴くのを聞いて、覚えたんでしょうね~  カラス君って、頭がいいんだね~

 

さて、また公園の散策開始

 

 

 バッタの広場に到着~  もう冬だから、いないと思うけど・・・

「どっかに、おるかも、しれんよっ

 

バッタの広場の中央に、シンボルツリーのように、綺麗なイチョウの木が立っていました

 

奥須磨公園のすぐそばに、多井畑厄神があります。  せっかくここまで来たのだから、お参りして帰ることにしました。  長い階段を上がって・・・

「おとうさん、もうすぐやで

 

エルフは、社殿の中には入れないので、いつも少し離れた所から、elfmamaに合わせてお参りしています

「いっぱい、さんぽができますように、おやつももらえますように

 

 お正月は、たくさんの人で賑わいますが、今日はエルフだけ  今日なら、神様もお願いをしっかり聞いて下さったことでしょう

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エルフくんへ (コパン)
2012-12-17 22:50:18
エルフくん、『ボクちんの生活が第一』にたいせつは1ぴょうをありがとう
これで2ひょうになったからだい1やとうになれるかなぁ。

なんだ、エルフくんもおかあさんにバシッというんだね
ボクちんとおなじだね。
でもボクちんのいえはもっとぐうたらだから、なんどもいってやんないときいてもらえないんだ。

おたがいボクちんたちのせいかつをよくするためにがんばろうね♪
返信する
葉菜ママさ~ん (elfmama)
2012-12-09 01:13:31
こんばんは~  葉菜ママさんの体調も、になってきていると聞いて、ホッとしています。良かった良かった~。  この寒さ・・、こたえてなければ良いのになぁって、心配しておりました。  でも、なんだかイヤな風邪も流行っているとか・・。これからまたお忙しくなると思いますが、どうぞお体の方、大切になさってくださいませませ
葉菜ちゃん&パパさんは、お元気そうで、なによりです。  ポーリッシュって、あのフワフワの、羊達をまとめに走り回るワンコですよね~。 葉菜ちゃんは、パパと毎日走っているんだから、大丈夫  エルフも、一緒に遊べたら、大喜びだと思います。 もうちょっと近ければいいのにな~
エルフはねっ、他の人&ワンコには優しいですが・・私には厳しいですよ~~。  ボ~~ッと座ってテレビなんぞ見ようものなら「お母さん」って、こ~~んな恐い顔をして、バンってデッカイおててで床を叩くんですよ~。いいやんか~、テレビくらい見たってね~
返信する
Unknown (羽菜ママ)
2012-12-07 15:46:17
忙しい毎日を送っている間に、あっという間に師走ですね~
今年は寒さが1カ月ずつ早く来るようで、寒い11月を乗り越えてもまたまた寒い12月ですね・・
みなさん、お元気ですか?
エルフママさんたちが何とか寒さへっちゃらなエルフ君のお出かけの時間を作ってあげているので、エルフ君は幸せ!!です
おかげさまで羽菜ママの体調も最近は落ち着いていて、相変わらず休日出勤&残業の多いパパの代わりに羽菜とお散歩&遊び、(?)います
なかなかお出かけはできないので、エルフ君ちのブログを3人で見て、"紅葉、きれいね~”なんて、行った気分を味あわせていただいています
最近の羽菜の靱公園での一番の遊び仲間は1歳のポーリッシュのおてんばさん
6歳も年下の、倍以上も大きい子とほぼ毎日お相撲を取るらしく、うれしい反面、もうシニアなのに自覚のない羽菜とパパが、時々心配です
大きい子でも男の子のほうが手加減してくれる気がして・・エルフ君みたいに!
てか、エルフ君は誰に対しても優しいですよね
ママさん似かな?


返信する

コメントを投稿