emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

ありがとうの行き先

2012-04-13 16:08:08 | ゆるゆる日記
12年前に他界した私の祖母は、結婚してすぐに外地(マーシャル諸島)に行き

10年以上、6人の子どもを育てながら2件の店を切り盛りしてき来た人です。

祖母の口癖は、

”えらぶってはいかん、なんでも聞いてからやりなさい”

でした。

私が、だれかに確認してからしか新しいことに手が出せないのは

そうやって、小さな頃から過ごしてきた癖なのかもしれません。

その祖母が私にもう1つ言って聞かせたのは

”ありがとうに勝る言葉なし”

でした。

外地で他人に囲まれて暮らしてきた祖母ですから、そうして感謝し

私が私がとでしゃばることなく、過ごしてきたのだろうと思うことがあります。


一昨日の中日新聞(中日春秋)にこんな詩が紹介されました。


ありがとうの行き先は

ありがとうが旅をして

必ずここにもどるとき

みんなと一緒の

幸せがある

ありがとうに

ありがとう


遠回しではなく、ちゃんとありがとうと伝えてみたい…

と、昨日の記事は締めくくられていました。

ありがとうと言わないと、言ってもらえないかもしれません。

情けは人の為ならず

とも言います。新年度が始まったけど今年もいろんな人に支えられて、

助けられて過ごしていくはず。

感謝の気持ちを忘れないで過ごそう。