”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

名古屋の宴

2015年02月24日 00時10分37秒 |  えん便り EN CO ltd.
名古屋のパートナー”Y”さんから土曜日のワイン・パーティーの模様、写真を送信して下さいましたのでご紹介致します。




これは乾杯の様子ですねっ。

”あっかんべぇ”のK大将、乾杯の音頭とって頂いたのですが、こちらの写真にも写っていない、、、





フランスパン以外は全て皆さまからの差し入れです。









各地の皆さまに真面目にお伝えします。


お料理、名古屋だけゴージャスにしているのではなく、あくまでも差し入れです、差し入れ、、、






あっ。
このカルボナーラもK大将が”気分”で夕方突然「カルボナーラ作ろうか」ってことになり、乾燥パスタと卵を買ってきて作ってくれたものです。
差し入れです差し入れ。



次のパーティは大阪・心斎橋です。
イタリアから帰国して直ぐです。


”Y”さん写真ありがとうございました。
結局お料理の写真も綺麗に撮影されているので登場させてしまいました。







かなり色が

2015年02月23日 21時20分15秒 |  えん便り EN CO ltd.
かなり色が濃い。
アルコールは12度。


一部、スタッフとパートナーの皆様の間で囁かれるオハナシ。

こもキャンの方が同じ収穫年の一般ボトル入りキャンティより美味しい?(^^)。


真意のほどは(^o^)。

こもキャン行きましょ。

2015年02月23日 20時59分16秒 |  えん便り EN CO ltd.
こもキャン。

ルッケージ パッリ伯爵家、コッレフィオリート農園のキャンティ。

2011年もの。


因みに週末名古屋久屋大通でお試し頂いたハーフサイズは1998年ものでした。

外は雨です。

2015年02月23日 20時24分44秒 |  えん便り EN CO ltd.
名古屋の配送作業。


取りあえず今日はこの辺で終ります。


続きは明日。



外は雨ですね。





お腹減った~。




ツアー前:バス

2015年02月23日 16時11分50秒 |  えん便り EN CO ltd.
ツアーの移動、基本は専用バスです。




鉄道に乗って車窓を見ながらとか、良いんですよね~、でも蔵巡りツアーという切り口なので(そうなんです、大都会に宿泊する割には訪れるのは田舎&田舎なので、鉄道は通ってませんし、、、バスですバス。


2003年から行っている企画ですから、述べにしたらどれだけの運転手さんにお世話になったか。

ほとんど良い運転手さんでした。
ほとんど????

まぁ、昔の話だから止めましょうね。
よく事故起こさなかったなぁこの運転手さんでっとか、何べん同じ場所グルグル回れば気が済むのよっカーナビ頼りじゃなくって先方に電話すりゃ良いじゃんとか、、、、、ほんとうはいっぱいありました、だってイタリア人の運転手さんだからとっても個性的なんです。





写真は昨年9月のツアー。
この運転手さんは過去のベスト5には入る素晴らしい人でした!
かなりワイン詳しくて、バジリカータのレストランで食事する前に同州のワイン、ワンポイント レッスンしてくれて、いやぁ~レストランでどれだけ満喫できたかわからない。


果たして3月はどんな運転手さんにお願いすることになるのでしょうか。