親父の三回忌の準備で、なんやらかんやら忙しくて「農業」をサボってた。
今日は早起きして墓掃除、、、そして畑に行った。
神戸の姉が「チリメン青ジソ」の苗が欲しいと言うので・・・
チソ(オオバ)は生命力が強いのか、毎年、勝手に畑に生えてくるんです。
畑のアチコチに青葉が2種類と赤い葉のモノ(梅干なんかを漬けるのに使うヤツです)
写真の右側がチリメン青ジソです。なんかボケ防止に良いらしいけど・・
もうボケてるヤツには効かんでしょうネ
今年の畑で一番気になっているのがスイカです。
小さな花が咲いてました。これがあの甘いスイカに変身して行くのですから楽しみです。
ついでに、、、、地主のお婆さんが植えているトウモロコシをチェック
確認するには採って食べなきゃと・・・・あまり目立たない畑の奥のほうのモノをちぎってみた
・・・残念、まだ早かった。