ロレックス腕時計は資産になっています🤓
ロレックス。特にスポーツモデルは資産形成にもなります。
ロレックスはコレクターも多くいます。
ヴィンテージロレックスや
レアピースモデルは驚きの価格‼️
余り人気のない
エクスプローラⅡのレアピースや
リファレンスナンバーが4桁など。
スポーツロレックスは新品定価より
大半が確実に上回ってます🤗
デイトナ
サブマリーナ
GMTマスターⅡなどは大幅に定価を超えています。
それ以外のスポーツモデルも。そこその
高い。
10年、20年経過してもレアピースならン百万円で買取とかも普通にあります。
車など幾ら高いものでも大半は10年も経てば二束三文となり価値はありません。
不動産も負動産と言われる昨今です。
ロレックス腕時計。
今ならスポーツモデルを購入は
今後も資産形成には良いと思ってます。
私が死んで娘達に残す上でも
相続税を娘達は払うことはないでしょう。
ロレックスは腕につける動産です。
インフレになったり
円安になると価値は跳ね上がります。
そう思って
今、ロレックスを少しずつ買おうかな。
なんて。🤗🤗
次に狙うは
デイトナ一本‼️です。
ロレックス以外であれば
オーデマピゲのロイヤルオーク
パティックヒィリップのノーチラス。
これらは
資産として残ると。
デイトナを買ったら
次は
エアキング、ミルガウスを買いたい🤗
正規店では中々、買えない品物ですが
それを探し歩くのも
リハビリになってますから。