脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

久しぶりのロレックス正規店へ🤩 マラソンです。

2021年12月15日 15時05分00秒 | スポロレ購入奮闘記
久しぶりにロレックス正規店へ足を運びました。

お目当ては?

⭐️サブマリーナ
⭐️オイスターパーペチュアル

僅か数分で撃沈  

因みに今、持っているデイトナステンレスモデルのブレスをラバーへの変更は?

尋ねると?

『出来ません。』 一言でした。
逆に、そもそもラバーのモデル
例えば金無垢ケースのものも
金無垢ブレスへの変更は不可とのこと。




例えば、こういうモデルです。


サブマリーナは根気よくいきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨットマスターが最近、高騰中😜

2021年12月15日 15時00分00秒 | 高級腕時計
今年の秋頃から🧐
ロレックスヨットマスターロレジウムが高騰しています。




わたしのはブルー文字盤。

ダークロジウムは青より¥20万円ほど高い相場です。

因みに新品最高値は
ダークロジウムで220万円

ほんの半年まえは
170万
青文字盤は160万円でした。


最近の高騰の要因を考察するに

ヨットマスターは購入制限でないモデル。
二つめ
ラグジェアリースポーツモデル人気に便乗

ヨットマスターはロレックスのラグジェアリースポーツモデルになります。

サブマリーナの格上モデル。

でもサブマリーナより人気はありません🥺

そんなヨットマスターが??

ラグジェアリースポーツモデルで人気は

パティックフィリップのノーチラス
オーデマピゲのロイヤルオーク
ヴァシュロンのオーバーシーズ。

ここらへんは、入手困難

なので
最近では
他のブランドもラグジェアリースポーツモデルに人気が集まり始めているそうな

⭐️ショパールのアルパインイーグル
⭐️ジラールペルゴのロレアート
⭐️チューダーのロイヤル

ロレックスヨットマスターは
回転ベゼルがプラチナで出来てます

青文字盤は夏、腕に着けると
そりゃ綺麗です。
強い夏の日差しに文字盤が反射🪞

プラチナベゼルがキラキラ🤩

これからも値上がりするかも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする