脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

ホントに欲しいもの?😅

2021年12月20日 11時47分00秒 | 物とお金
ホントに欲しいものを買いましょう

ホントに欲しいものって?

それは
必要だから。

例えば、使っている財布が10年も経ったから
新しく新調したい。
最近はカードとPayPayだから
小さな財布か
なんならカードケースでいいとか。

ブランドで選ぶか?
質や機能で選ぶか?

先日、妻が三つ折り財布を百貨店で探すことになりまして

色々なブランドを見て回りました。

GUCCIは小銭が取り出しにくく
デザインが派手。
没になりました。

サンローランはデザインは良く
革の質感も良いのですが
小銭のポケットがダブルボタン。

没になりました。

プラダはバッグに化粧ポーチを持っていて
プランばっかり?ってことで
没になりました。

ヴォッテガは高い!と没

妻は
⭐️質感
⭐️使いやすさ
⭐️主張しないデザイン

そこで



散々、見て回り
漸く、ビンッと来たのが

フェラガモでした。

すると?
『フェラガモはお正月にパーゲンあるから!40%割引やねん!』

阪急百貨店は1月2日
バーゲンあります。

その時に買うとのこと。

こういう買い方が一番、後悔しないかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲は幸せか?😅

2021年12月20日 11時36分00秒 | 物とお金
物欲を満たせば幸せになれるか?😅

結論から私はなれない。と思います。

買ったときは幸せかも。
しかし
持続はしません。

次にまた欲しいものが。





物で幸せになるには

その物に思い出を残す。

その物を誰かと共感したり
楽しいコミュニティにいれば幸せかも。

写真のブルガリは
私達夫婦が出逢って30周年記念で買いました

妻はイエローゴールドの同じタイプ。

これを着けて
先日は少し早いクリスマス🎄で
ホテルでランチをしました。

互いにクリスマスプレゼント🎁

妻も私も服を購入しました。

これ着て
来年2月には熱海へ温泉旅行を♨️プラン。

新幹線はエアトリ株主優待を使って節約。

この世は行動しないと楽しみは来ません。

話は逸れましたが。

物を買うだけなら
人は『沼』にハマるだけ。

次々も、ただ買い物するばかり。

やれ限定品だとか
新作だとか。

自分だけのために買うと
やがて幸せは遠のくし

人のために買うと
幸せは近づいてきます。

これホント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする