脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

偏差値45のアホ高卒業で年収1000万超え😊

2025年02月12日 20時28分00秒 | わが半生
昭和の時代も、追い風でしたが。
いつの時代も努力次第であり諦めない心。
それが根底にないと開きまへん。

その時代なりの苦労はあるのです。


サラ金とはいえ
福利厚生あり高給で
ちゃんと残業あり
サビ残や休日出勤はなかったんです。

当時は店舗拡大で新店舗が次々オープンされ始めた時代です。
私は大阪市内の新店舗に配属されたので
いわゆる
取立ては殆どなく
とにかく新規顧客の受付をしてました。

楽と言えばラク。


その後、梅田店へ移動となり
やっぱり回収も厳しかったですが
フロア責任者の負担と支店長からの圧力が。

病んでしまい退職。

でも、その後は家電量販店に転職しましたが
やはり薄給のため半年ほどで退職してから

サラ金の第一候補のレイクを応募
そして、もう一つプロミスも応募しました。


レイクは一度、不採用通知を貰った会社でしたが
まぁ。月日も経つし?
チャレンジ!

結果は採用!
その連絡をもらった後、プロミスから面接の連絡が来ました。
もちろん辞退。

さて。レイクに入っても
アコムとの給与差 これが大きかった、

アコムは退職直前は残業込み手取り25万
レイクは手取り15万からスタート。

でもね。
頑張れば2年で店長昇格も可能と聞いたので頑張りましたよ。

1983年3月入社でした。
🖐️🖐️🖐️
ここから47才でリストラ直前の役職
ディレクターになったのです。
まぁ。日本の役職だと
部長クラスかなぁ。
では🖐️




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株式投資😊 好決算のフジクラ2連騰‼... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わが半生」カテゴリの最新記事