今日、テレビでバラエティ番組【しくじり先生】で吉村氏が講義をしてました。吉村氏は昔、アッコにお任せに出ていた売れっ子タレント。年収も1億あったとのこと。その頂点と転落を話された内容を聞いて、私自身も大いに振り返ると共通点が多く、そして失って初めて周囲の支え、協力あったればこそ(・・;)私も自分自身の力でと傲慢きわまりなく思うがっていたんだと、ただただ反省ばかり。自分の努力も確かにあったのでしょう。しかし、その努力できる環境を作ってくれたのは周囲の人達の協力や支え無くしては語れません。そして、その努力の成果は自分自身のためにでなく、努力させてくれた周囲の人達に返していき後輩へ、伝えていかなければなりません。あの頃の私は本当に、アホで傲慢でしかなかったのです。そんな私でもついてきてくれた部下、支えてくれた家族に心から感謝しています。そして失うところまで現在は失いました、しかし、妻と娘達は、こんな私の傍にいてくれてます。娘はしょっちゅう電話をくれます。多くの友人も失いました。今世の私自身の修行、課題は、これが大きなポイントでないかな?来世は、今世で気づいたこと得た教訓を、どれだけ実践するか?なんとなく、そう思う今日この頃です。
ここ数ヶ月で物欲が殆どなくなってきました。欲しいものがないのです。何度か百貨店や高級ブランドショップにも行きたしたが心が、ときめきません。以前はヴィトンやグッチ、などの店に行くだけで心もときめいていい気分を味わったものですが、ヴィトンの財布を見ても普通の財布でしか見えず、色褪せてさえ見える事が多くなりました。そんな物より、美術館に行ったり、クラッシック音楽や芝居を観にいったりする方が気持ちも安らぎ、なんとなく心の栄養になっているような気がします。若い頃聞いていたディープパープルやツェッペリンは今聴くと単なるノイズでしかありません。Jポップも無理(・・;)なんとかビートルズくらいなら穏やかに聴くことができます。お金も生活に必要なだけあれぼいいですし、毎日、三食たべられれば幸せに感じられるようになってきました。執着心や拘りを捨てたわけではないのですが自然と無くなってきているのが自分自身でもわかります。執着心とこだわりを持たなくなったことで本当に心が楽で幸せな今日この頃です。