脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

バルセロナアウトレットモールで!😜

2021年12月29日 21時49分00秒 | 買ったど~
今、娘はバルセロナからヴァレンシア行き新幹線に乗って帰宅中!😳

お買い物はこれ。









私が頼んでいたモンクレールが無かったので

ニット3枚とGUCCIのショール。
ブラウンのニットは【Zegn a】というブランドです。

大阪なら心斎橋の御堂筋沿に店舗があって

超絶高い!

ニットは普通に10万超えです!😱😱😱😱

このニット日本円で39000円!
お買い得でした。

あとはヒューゴBOSS2枚。

GUCCIのショールは私のバッグ👜に合わせてくれました。



妻へは


ロエベの
バッグ。

娘は自分用に




姉には



因みに
次女はGUCCIのショールは私へのプレゼント🎁とのこと。

嬉しい!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルセロナ!いざ!アウトレットへG o!😜😜😜

2021年12月29日 11時07分00秒 | 買ったど~
昨日😜

次女はスペインバルセロナ🇪🇸のアウトレットモールへ同じ日本の女の子4人で行ってきました。


スペインの新幹線は🚅遅いそうです。
こちらの在来線みたいだそうな

約2時間半で駅に到着し、そこからアウトレットのある駅まで電車🚃。

予め次女の口座にお金を振り込んで
次女はデビットカードもクレカを使いお買い物です。

妻には




ロエベのバッグ。

このどちらかで迷った妻はLINEで
上のバッグに決定!
ハンモックは人気ですが
『使い辛いかも?』と辞めたのでした。

バッグは日本なら33万円ほどしますが。
アウトレットで18万円ー😜

今、日本で人気のロエベ。
阪急梅田本店でも並んでいます。

私にはモンクレール!と見に行ったものの

『う〜ん
デザインがイマイチな上にサイズも合わず

娘はバーバリーで一つ見つけてくれました。




丈は良いのですが
肩から袖にかけて
長い!😳😳😳😳 70センチ
私が測ってみると62センチ

これでは手の甲が隠れてしまう。

日本円で約80000円でお安いのですが
諦めました。

『じゃぁ!』と娘はGUCCIとヒューゴBOSSへ



GUCCIのショールを私にプレゼント🎁
してくれました。

他にニット3着







これは私達のお金で購入。

さて
次女は何を買ったのか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパ!😃

2021年12月28日 21時35分00秒 | 
世界遺産 スペインのサクラダファミリー





スペイン留学中の次女から
LINEで写真が送信されて来ました。

ただただ圧巻!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロレックス正規店で購入するには?アプローチを大切に!

2021年12月27日 11時56分00秒 | スポロレ購入奮闘記
ロレックスマラソン

別に躍起になってするのではなく。

大阪に出かけたとき

ふらり♪と立ち寄ってみる。
軽い気持ちで

購入制限モデル以外を狙って!



今度はこれ!
GMTマスターⅡ コンビモデル。

定価163万円

少し寝かせて転売!

これまで
デイトナ、ヨットマスター、オイスターパーペチュアルと正規店購入してきて

それなりに?
どうすれば買える可能性が高くなるか
掴み始めてます。

今度の正規店アプローチは決まりました。

そして
マラソンする日にちも。

おそらく入荷するのは○○日頃。

提案型営業スタイルのロレックスを攻略するには
幾つかのポイントがあります。

絶対的なポイントは⭐️

⭐️こ綺麗なファッション
12月ならば
例えば。
単色カラーのモックネック、タートルネックのニットにチェスターコート。

グレーのパンツ。
汚れてない靴
派手なスニーカーは避ける。

⭐️ 言葉に気をつけて話す。
丁寧な言葉で。

⭐️正規店へ行く前に
店員さんとの会話にストーリーを持たせるようなシナリオを準備する。

例えば
『デイトナありますか?』と尋ねると
大抵の場合は
『申し訳ございません。在庫を切らせております。』となり会話が切れてしまいます。

正規店には後から後からお客様が来店されるので店員も、そんなアプローチをするお客様とは早く終わらせてしまいたいと思うのが心情。
でも売上は欲しいはず。
正規店にも月間の売上目標もあるだろうし。



なぜ?ドレスコートが大切か?

ロレックス側としては
ロレックスが似合う方に着けて欲しい。

貧乏そうな人に着けられると
ブランドバリューが低下するから。

かつてバブルの時、成金はこぞって金無垢やダイヤモンドのロレックスを着けてました。

それから暫くは

ロレックスは成金イメージ!

がつきまとうばかり。

着けてもらう人って正規店から見れば大切なのです。
別にお客様を差別してるのではなく区別し選びながら販売してると思われます。


品性を保ち入店!
これが最初のハードルです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまで高騰する?ロレックス‼️😱😱😱😱

2021年12月25日 14時51分00秒 | 株式投資
ロレックス高騰の勢いが止まりません

ほんの半年前

まだ金無垢やコンビは上昇してませんでした

それが今は
ヨットマスターのコンビ
GMTマスターのコンビが急騰!
デイトナは勿論です😳😳😳😳

特にエバーローズゴールドで文字盤がブラウンのチョコレート文字盤。
この組み合わせ。





正規店で比較的、コンビや金無垢は買いやすいモデルでしたが。

秋からはヨットマスターロレジウムが急騰

ステンレスモデルでも
大人気のペプシやバットマンも250万から280万円 定価105万円なのに!

サブマリーナデイトも遂に200万円近くの相場となってます。

そんな相場上昇に加えて来月からロレックスは定価を値上げします。

さて。
これからロレックスは更に上昇するか?
私の予想は上昇!です

その理由

⭐️世界的なインフレ。
⭐️インドでもロレックス人気
⭐️コロナ禍でのコスト高騰

インフレは貨幣価値の下落を意味。
物の価値が上がり

人々は株式、金に投資するでしょう。

換価性が高く流動性のあるロレックスは
投資対象になり富裕層が買い漁り市場にはロレックスは益々、枯渇。

おそらく
数年後には
庶民には手に届かないモデルが。

庶民のカード限度枠💳範囲内のロレックスしか買えなくなると思います。正規店で。

富裕層は並行店で買い漁り
庶民は宝くじを当てる感覚で正規店へ。

来月の値上げでデイトナのステンレスタイプは150万円を超えるでしょう。

これをカード一枚で買える庶民は??

最近、ロレックスは年2回値上げしてます。
一回あたり5%

来年も1月値上げして秋頃に値上げを、またするば、デイトナは160万円を超えてきます。


定価の上昇によって並行相場の基準価値が上がり、そこに需給相場が!
2023年はデイトナ60周年

その年のデイトナステンレスモデルは
安くても600万は超えていると予想。




その影響からロレックスの他のモデル
GMTマスターは350万
ヨットマスターが280万
サブマリーナが250マン

オイスターパーペチュアル
赤、みどり、黄色は220万

デイトジャストステンレスが180万以上
エクスプローラⅠが180万
Ⅱが200万

と勝手に予想してみました。

これは最低ラインで。

もう庶民には買えない腕時計。
ロレックスは遠くない未来になるかも?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする