泉第八小学校の給食は「日本一おいしい」のではないかと思っています。
毎日、手作りの給食は本当に美味!
(今度ご紹介しますね!)
ほっかほか! うんまうま! いつも箸が止まりません!!
いつもの給食ではなく、今月は、お弁当給食がありましたのでご紹介します。
なんと「山女魚弁当」ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/26cd5046ed7610ede21078d8eb69fab8.jpg)
山女魚の甘露煮がまるまる一匹 ご飯の上に・・・これだけでも十分ご飯がすすみます。山女魚の卵と白子も煮付けにして・・・
山女魚の卵はイクラより小振りですが、皮が厚く、弾力があります。
生だと黄色(黄金色)なんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/52db4532c6f409ff1eef58bf4fedcf3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/50fda9f772fe80242de4d476b9d4ace4.jpg)
本当は紅葉を眺めながら校庭で食べたかったのですが、あいにくの雨・・・
特別教室(図書室 兼 地域集会所)で食べました。
山女魚料理は樅木地区の民宿やお食事処でお楽しみいただけますよ!
お越しの際は“要予約”!!