今日の関東地方。北よりの季節風の勢いのもの凄い、荒れ模様の一日となってしまいました。
昨日関東地方に春一番をもたらした低気圧が、日本の東海上にて猛発達。爆弾低気圧の勢いで冬型の気圧配置が強まり、この大荒れの天気をもたらしたようです。
この強烈な風のせいで、各地にかなりの被害が出てしまっているようです。JR各線でも、遅れが出たり運休になったりと、被害が出ていたようです。
我が家ではこの強風を予想していたので、台風並みの用意をしていました・・・と言っても、家の窓を開けない、部屋という部屋の扉を不用意に開けない…などですけれど。
特に、北・もしくは西側の窓は開けないように気をつける。強風が室内に入り込むと、反対側のドアや窓に負荷がかかります。そうすると、窓が割れる等の被害が出ます。
出来るだけ多くの扉を閉めて、負圧がかかるのを防ぐ。これ大事です。そして、買い物以外は外に出かけませんでした。
昨夜も寝る前は風が止んでいたので、のんびり眠れるかな?と期待していたのですが・・・夜中(明け方?)3時頃に、もの凄い風の音で目が覚めてしまいました(泣)。
その時の寝不足を解消しようと、昼寝をしようと思ったのですが、そんな時に限って眠くならないんですよぇ…(遠い目)。
明日はこの強い風も収まって、穏やかな一日となりそうです。それでも寒気の影響で、気温のあまり上がらない一日となりそうですけれどね。
ちょっと気になるのは、火・水曜日の天気の崩れです。関東地方では、まとまった雨となる可能性があります。
そしてその後。今日のように、強い冬型の気圧配置となる可能性があります。明日以降の、気象情報には要注意ですよ。
昨日関東地方に春一番をもたらした低気圧が、日本の東海上にて猛発達。爆弾低気圧の勢いで冬型の気圧配置が強まり、この大荒れの天気をもたらしたようです。
この強烈な風のせいで、各地にかなりの被害が出てしまっているようです。JR各線でも、遅れが出たり運休になったりと、被害が出ていたようです。
我が家ではこの強風を予想していたので、台風並みの用意をしていました・・・と言っても、家の窓を開けない、部屋という部屋の扉を不用意に開けない…などですけれど。
特に、北・もしくは西側の窓は開けないように気をつける。強風が室内に入り込むと、反対側のドアや窓に負荷がかかります。そうすると、窓が割れる等の被害が出ます。
出来るだけ多くの扉を閉めて、負圧がかかるのを防ぐ。これ大事です。そして、買い物以外は外に出かけませんでした。
昨夜も寝る前は風が止んでいたので、のんびり眠れるかな?と期待していたのですが・・・夜中(明け方?)3時頃に、もの凄い風の音で目が覚めてしまいました(泣)。
その時の寝不足を解消しようと、昼寝をしようと思ったのですが、そんな時に限って眠くならないんですよぇ…(遠い目)。
明日はこの強い風も収まって、穏やかな一日となりそうです。それでも寒気の影響で、気温のあまり上がらない一日となりそうですけれどね。
ちょっと気になるのは、火・水曜日の天気の崩れです。関東地方では、まとまった雨となる可能性があります。
そしてその後。今日のように、強い冬型の気圧配置となる可能性があります。明日以降の、気象情報には要注意ですよ。