やはり、鈴鹿サーキットは良いですね♪テレビカメラが捉える場所、すぐにどこだか判るしね。
まぁ、フジテレビのやる事だから仕方がありませんが、副音声などやらないでステレオ放送にして欲しかったですよ。
HDDレコーダーのほうに切り替えて、テレビをサラウンドにしてスタンバイしていたのですが、放送が始まった途端にモノラル系の音が…。
テレビで見ていると気付き難いのですが、録画したものをヘッドフォンで聞くと、なかなか迫力ある音声になるんですよ。
テレビでは気付き難い、各チームのエンジン音の違いが良く判るんですよ。場合によっては、ギアの変速音も聞こえたりするのですが。
残念ながら、今回の中継は副音声に余計な音声が入っているので、先ほどHDDから消去してしまいました(笑)。
それにしても、終盤の130R付近でのアルグエルスアリのクラッシュには驚きました。
コース脇の樹脂製?の看板を固いものだと見えていたので、思わず震えが来てしまいました。
それでも、アルグエルスアリ(発音しにくいね)は無事にマシンから出て来たので、一息つきました。でもやはり、救急車で運ばれて行きましたね。
チャンピンオン争いは、次戦以降の中国GP・ブラジルGP・アブダビGPに持ち越されました。
バトンの優勝の確率は高そうですが、バリチェッロの可能性もまだまだあります。おまけに、今日のベッテルの走りを見ていると、行けそう…かな?という気もしてきます。
残り3戦。これは目が離せなくなってきましたよ♪
まぁ、フジテレビのやる事だから仕方がありませんが、副音声などやらないでステレオ放送にして欲しかったですよ。
HDDレコーダーのほうに切り替えて、テレビをサラウンドにしてスタンバイしていたのですが、放送が始まった途端にモノラル系の音が…。
テレビで見ていると気付き難いのですが、録画したものをヘッドフォンで聞くと、なかなか迫力ある音声になるんですよ。
テレビでは気付き難い、各チームのエンジン音の違いが良く判るんですよ。場合によっては、ギアの変速音も聞こえたりするのですが。
残念ながら、今回の中継は副音声に余計な音声が入っているので、先ほどHDDから消去してしまいました(笑)。
それにしても、終盤の130R付近でのアルグエルスアリのクラッシュには驚きました。
コース脇の樹脂製?の看板を固いものだと見えていたので、思わず震えが来てしまいました。
それでも、アルグエルスアリ(発音しにくいね)は無事にマシンから出て来たので、一息つきました。でもやはり、救急車で運ばれて行きましたね。
チャンピンオン争いは、次戦以降の中国GP・ブラジルGP・アブダビGPに持ち越されました。
バトンの優勝の確率は高そうですが、バリチェッロの可能性もまだまだあります。おまけに、今日のベッテルの走りを見ていると、行けそう…かな?という気もしてきます。
残り3戦。これは目が離せなくなってきましたよ♪