いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は天気がゆっくり下り坂

2012-02-21 21:42:05 | お天気・自然
昨日に引き続き、今日の関東地方。日差しが柔らかく、春を感じる天気の1日となりました♪関東各地点では、今春1番の気温を観測したところが多かった様でした。
この時期。上空に寒気が無ければ、だいたい10℃前後まで気温は上がります。今日はそれに加えて、南よりの風が入り込んで来たので、暖かさがプラスされました。
北海道付近を東進する、前線を伴った低気圧が東進して行ったためで、この前線に向かって暖かな空気が入り込んで来たために、暖かくなった…という訳です。
ただ、この様な状態はすぐに終わります。この低気圧は、明日は北海道の東海上へと抜けて行きます。
変わって、大陸から移動して来た高気圧に覆われて来る模様です。前線は去って、普通に高気圧に覆われて来るので、明日は「それなりに」暖かくなるものと見られています。
上に書いた様に上空に寒気が無く、高気圧に覆われる状態なので、明日の予想最高気温は10℃前後となっている様です。
ただ少し気になるのは、この移動して来た高気圧が「やや」北に偏っているかな?と思われる事です。
関東付近では、高気圧が北に偏ると東よりの冷たい風が入りやすくなります。今のところ、この東よりの風が入り込むのは、千葉・茨城県が中心と考えられている様です。
この東よりの風が、内陸部や都心付近にまで達したとすると、もう少し気温が下がって来るかもしれません。
明日出かける前には、最新の気象情報を見る様にした方が良さそうです。こういった気圧配置になる時は、予報が変わる(はずれる)ことも、ままあります。
暖かい方に外れれば、上着を脱げば何とかなります。しかし寒い方に外れると、途端に身体を冷やす事にもなりかねません。
ちょっと注意が必要な1日になるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV