いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は(から…かな)空気が入れ替わる

2020-05-27 20:35:12 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日・今朝の予報通り、日中は非常に蒸し暑く、夕方以降はにわか雨や雷雨となった地点があった様でした。この時間帯(20時過ぎころ)では埼玉県の東部や茨城県などでにわか雨や雷雨となっている様子です。
いわゆる「坂東太郎」というやつでしょうか、おおよそですが、利根川に沿って移動している様に見えました。先ほどの気象情報によると、このにわか雨や雷雨は日付が変わる頃にはおさまって来そうとの解説でした。
この雨の原因は、関東地方を南下中の前線と考えられている様です。関東地方は前線の南側に入っていたために、南からの湿った空気が入り込んでいた状態でした。
この前線の通過に伴って、関東地方では南寄りの風から、今度は北寄りの風へと変化してくるとの解説でした。このため明日の関東地方は湿った空気が南の海上へと去って、乾いた空気に覆われてくるとの解説もありました。
この様に明日の関東地方は乾いた空気に覆われて来て、なおかつ良い天気が予想されています。解説によると、これらの影響によって、明日はカラッとした晴天となりそうとの事でした。
予想最高気温は今日とだいたい同じくらいと予想されているのですが、湿度が低い分、体感はかなり変わってくると予想されます。今日もそうでしたが、明日も引き続き水分の補給や熱中症に対しての注意が必要となって来そうです。
そして解説によると、この空気の乾いた状態は土曜日くらいまで続く見込みとの事でした。関東地方での平年の梅雨入りは、6月10日頃とされています。
明日からの乾いた晴天、もしかしたら貴重な晴天となるやもしれません。明日の朝以降の気象情報をチェックする様にして、晴天はいつまで続きそうか、梅雨の気配はどうか、などに注目しておきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV