先週の金曜日と昨日の火曜日、お正月休み明けで作業量が爆増すると予想していました。果たして予想通りとなって、年末レベルまではいかないものの、かなりの作業量となりました。
開けて今日 水曜日、これまでの経験からは仕事量は減ってくると予想していました。そして予想通りとなりました♪
年末レベルと比べておよそ三分の一、通常時の作業よりも若干少なめの作業量となりました。せっかく年末年始で休めた身体(僕の場合は足)なのに、金曜日・火曜日で足に負担がかかってしまいましたから…。
予想していたよりも若干少なめの作業量だったせいか、ここンヶ月の歩数よりもかなり少なく、今日は1万3千歩ほどとなっていました。
おおよそですが1万5千歩くらいまでがOK、活動限界(笑)が1万8千歩くらい。今日の様に1万3千歩くらいだと、若干余裕が残っている様な感じかな♪
おそらく今週残り2日間も、この様な感じになると予想しています。少なくともあと2日、身体と膝を労ってあげようと思います。
来週あたりになってくると、通常の作業量へと戻ってくると予想しています。例年がそうでしたし、コロナ禍で忙しかった時も同様でした。
ただ少し気になるのは、明日は気温が低めで推移するという事です。先ほどの気象情報によると、明日は関東沿岸を離れて通る低気圧の影響を受けて、沿岸部を中心として雲が広がりやすいと解説がありました。
低気圧自体が発達しながら通過していくとの解説もあって、やはり南部沿岸部を中心として北・もしくは西寄りの風が強まる予想となっている事です。
ただでさえ気温が低いところへ、風も強まる予想・・・仕事量が少なくなっている時期なので、油断して風邪をひかないようにしないと(笑)
今夜もこれから各気象サイトめぐりに入りたいと思います。後は明日の朝の最新の気象情報にも注意しないと。
体調を崩しやすい時期でもあるし、注意が必要な1日となるかもしれないですね。
開けて今日 水曜日、これまでの経験からは仕事量は減ってくると予想していました。そして予想通りとなりました♪
年末レベルと比べておよそ三分の一、通常時の作業よりも若干少なめの作業量となりました。せっかく年末年始で休めた身体(僕の場合は足)なのに、金曜日・火曜日で足に負担がかかってしまいましたから…。
予想していたよりも若干少なめの作業量だったせいか、ここンヶ月の歩数よりもかなり少なく、今日は1万3千歩ほどとなっていました。
おおよそですが1万5千歩くらいまでがOK、活動限界(笑)が1万8千歩くらい。今日の様に1万3千歩くらいだと、若干余裕が残っている様な感じかな♪
おそらく今週残り2日間も、この様な感じになると予想しています。少なくともあと2日、身体と膝を労ってあげようと思います。
来週あたりになってくると、通常の作業量へと戻ってくると予想しています。例年がそうでしたし、コロナ禍で忙しかった時も同様でした。
ただ少し気になるのは、明日は気温が低めで推移するという事です。先ほどの気象情報によると、明日は関東沿岸を離れて通る低気圧の影響を受けて、沿岸部を中心として雲が広がりやすいと解説がありました。
低気圧自体が発達しながら通過していくとの解説もあって、やはり南部沿岸部を中心として北・もしくは西寄りの風が強まる予想となっている事です。
ただでさえ気温が低いところへ、風も強まる予想・・・仕事量が少なくなっている時期なので、油断して風邪をひかないようにしないと(笑)
今夜もこれから各気象サイトめぐりに入りたいと思います。後は明日の朝の最新の気象情報にも注意しないと。
体調を崩しやすい時期でもあるし、注意が必要な1日となるかもしれないですね。