いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

熱帯夜はイヤだねぇ・・・

2022-07-27 20:11:47 | 日記
ここのところの様に、日中の気温が上がってくると、夜の気温も下がりにくくなってきます。それでも、先週あたりまではまだ良かったです。
先週ころあたりは、空気も乾燥する事が多くて、夜になると気温も下がる傾向にありました。日中に暑くなってきても、夜に気温が下がってくれればよく眠れて、体調を崩す事も少なくて済むものです。
ところが今日までの様に(明日からも多分…)南寄りの湿った暖かい空気が入り込む様になってくると、夜も気温が下がりにくくなってきてしまいます。
今週は東京も含め、熱帯夜となる地点が増えてきている様です。地元もやはり熱帯夜(多分)になっている様子で、ここのところ非常に寝苦しくなってきています。
我が家では熱帯夜のシーズンになってくると、布団の上に「寝ござ」を敷く様になります。熱帯夜に布団(ベッド含む)で寝ると、どうしても背中や脇に寝汗をかく様になります。
この寝汗で夜間に起きる事もあると思います。布団の上、主に背中が当たる部分に寝ござを敷く様にすると、驚くほど(少なくとも我が家では)寝汗が減ります。
寝汗をかかないと言っても過言ではない(個人の感想です、実際には違う場合があります 笑)くらいになります。
この寝ござにアイ○ノンを併用する事によって、夜は扇風機だけで比較的快適に眠れる様になっています。その扇風機も、一昨年にDCモーター型(節電タイプ)に変えました。
これで大体の熱帯夜は過ごせる様になりました。それでもひと夏に何度か寝苦しくなる事もあるので、その時はおとなしくエアコン(弱冷房 ドライ)を点けますね(笑)
ただこの寝ござは少しガサガサするので、人によってはかえって気になるかもしれません。積極的にはおすすめできませんが、どこかで機会があったら、試すのもひとつの手…みたいな感じで試せると良いですね ^ ^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悩ましい問題(笑) | トップ | 雷は怖い・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事