いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

A型インフルエンザでした(泣)

2017-02-16 11:44:07 | 日記
日曜日の夜に体調が悪くなり、翌日朝に体温を測ってみたら38.4℃(泣) 即病院に行って診察してもらったら、A型インフルエンザでした。
イナビルという吸入薬を処方されて「24時間で熱は下がりますよ」というので期待していたら、今日になってもまだ38℃台。
という訳で、回復するまではもう少しお休みです。あぁ、早く治ってくれ(切願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバい、ぶり返したかな…

2017-02-12 19:53:10 | 日記
今日の午前中あたりから、何となく喉の調子がおかしいな?と感じていました。それでも普通に買い物に出かけたので、一応レモンティーを飲みながら帰宅の途に付いたのですが…。
17時頃に鉄血のオルフェンズを見ている頃に、今度は少しボォっとして来てしまいました。その頃から咳も段々と出る様になって来て、水を飲み飲み過ごしていました。
先ほど夕食を摂り終えたのですが、やはり不調感は変わりません。う〜ん、まずいなぁ。これはひょっとして、ぶり返したかな。昨日のプチパニック中に少々不摂生してしまったので、それが良くなかったのかもしれません。
先々週にもらって来た風邪薬。漢方薬の方は飲み切ってしまいましたが、咳止めの方はまだ少し残っています(およそ3日分)なので、先ほど夕食後に飲んでみました。
これで多少の改善が見られれば良いのですが、変わらないとすると・・・う〜む、困ったものです。せめて週末にぶり返してくれれば、土日を利用して何とか出来たかもしれないのに…。
よりにもよって、日曜日の夜に調子が悪くなるとはツイていません(泣)今夜は早めに寝て、明日も様子を見る事にしないと。咳止めの風邪薬、効いてくれ・・・(切願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も(は…かな?)風が強そうだね

2017-02-11 21:56:20 | お天気・自然
今日の関東地方…というか、僕の地元(笑)午後からだんだんと風が強まって来るという予報だったので、外での用事を午前中でなんとか済まそうと思っていました。
結果的にお昼をちょっと過ぎてしまいましたが、その時間までは風は弱いままの状態で助かりました♪出先で食事をしたのですが、そこで少々トラブルがあって、午後からの予定(大した事は無いんですけどね 笑)が大幅に狂ってしまいました。
結局、みんなの協力のおかげで難を逃れる事が出来ました。大事にならなくて、本当に良かったでした。プチパニックになりかけてしまいましたからね・・・
夕方頃に外に出た時には、あまり風が強い状態ではありませんでした。思っていたほどには風が強まらなかったので、個人的には非常に助かりましたね。
さて、なんとか今日を無事に乗り越える事が出来ました。今日に予定していた事は、明日に回す事にします。というわけで、気になるのは明日の天気ですね。
今日は出先で気象情報を見る事が出来なかったので、先ほど帰宅してからの天気チェックです。今夜も引き続き上空の寒気の影響を受けて来るので、明日の朝は冷え込む事が予想されています。
東京など南関東では2℃くらい。北部平野部などでは、軒並み氷点下の朝となって来そうです。予想最高気温も、今日とだいたい同じくらいの10℃くらいとなって来そうです。
予報では、今日同様に北・もしくは北西方向からの風が強まって来そう…となっています。明日の予想天気図を見ても、やはり冬型の気圧配置となっています。
今日が少々大変な1日だったので、明日は早いうちに用意を済ませて、家でのんびり過ごしたいと思っています。現在制作中のガンプラ「百錬」を完成させたいな…と思っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もらないで良かった

2017-02-10 20:24:22 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日からの雨や雪は一旦止みましたが、今朝方になって再び降り出した地点があった様でした。昨日から濡れている路面が凍結しないといいなぁ…と思っていましたが、幸い地元では凍結は免れた様でした。
今朝の出勤時。昨夜のうちに立てておいたワイパーも、別段凍っている様子もありませんでした。走り出す前に家の前の道を確認してみましたが、普通に濡れているだけでした。
それでも通勤時の経験上、凍結する場所は分かっているので、その辺りにも留意しながら今朝は走っていました。ホント、どこも凍っていなく良かったでした。
しかし、南岸低気圧が通り過ぎた後という事もあって、今日は冬型の気圧配置となりました。北寄りの風が音を立てて吹きすさび、午後からの外での仕事に影響がぁ・・・と思っていましたが…。
意外と午後からは風が弱まり出してきて(それでも強かったですけどね)あまり仕事に大きな影響は出ませんでした。今日は週末という事もあって仕事量は多めでしたが、15時頃にはだいぶ風は弱まってきたので助かりました♪
この時間帯(20時過ぎころ)ではだいぶマイルドになって来ている様ですが、南関東の方では雨雲(雪雲)がかかっている様子です。もうしばらくの間は、雨雲がかかってしまいそうです。
明日も引き続き、冬型の気圧配置となって来そうです。やはり今日同様に、日中は北寄りの風が強まって来る見込みです。予想最高気温も9℃前後となって来そうなのですが、風が強まる分、体感温度は低くなって来てしまいそうです。
今回の冬型の気圧配置は、だいたい日曜日ころまで続くものとみられています。少なくともそれまでの間は、この風が強く、寒い状態は続いてしまいそうですよ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも強い冬型の気圧配置へ

2017-02-09 20:25:39 | お天気・自然
今日の関東地方。未明頃から振り出して来た雨や雪の影響を受けて、非常に寒い天気の1日となってしまいました。朝起きた時には、土の上や草の上は白っぽくなっていました。
それが、雪やみぞれに変わったり、雨になったりしているうちに消えてしまいました。ありがたい事でした。日中も雨・みぞれ・雪と繰り返したり止んだりと、少々忙しく移り変わっていた様でした。
この天気のおかげで、ほぼ1日中低すぎる気温となってしまい(日中は2℃前後で推移していた様でした)凍える様な感覚で仕事をしていました。
今日は通常の作業着・防寒着に加えて、フリースのビーニー帽とネックウォーマーも使用していました。ビーニー帽はもちろんなのですが、ネックウォーマーの威力は中々のものでした。
ここまでの装備となる事は滅多に無いのですが、おかげで今日を無事に乗り切る事が出来ました♪先ほど帰宅した時にもまだ、弱い雨やみぞれとなっていました。ストリームの外気温計は、2℃と1℃を行ったり来たりしていました。
この雨・雪の状態は、後数時間ほどで一旦止んでくるとみられている様です。しかし先ほど見ていた気象情報では、明日の未明から早朝ころにかけて、もう一度雪や雨が通るかも…となっていました。気をつけないと・・・
明日の朝は冷え込む事も予想されているので、朝早い方は路面の凍結に注意が必要となって来そうです。それ以外にも、橋の上や陸橋・日陰なのでも凍結の恐れがあるので要注意です。
日中は天気も回復して来るのですが、冬型の気圧配置となって来る見込みです。明日の午前中からお昼頃にかけて、北・もしくは北西方向からの風が強まって来そうです。
明日の予想最高気温は9℃くらいと、そこそこ上がって来ると見られている様です。しかし季節風が強まって来そうなので、数値ほどに暖かさは感じられなさそうです。
明日出かける際は、まずは路面の凍結に注意が必要となりそうです。そして日中にかけて強まって来る風にも、注意が必要な天気の1日となってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨か雪か、何れにしても寒い1日に…

2017-02-08 20:13:21 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日・一昨日と続いた強風も一息ついて、比較的穏やかな天気の1日となりました。地元では風の強まる時間帯もありましたが、それでも寒さを感じる事はありませんでした。
おかげで今日は、だいぶ仕事がはかどりました♪特に午後からの外での作業時には、インナーに着ていたフリースを脱いでしまうほどの暖かさでした。ホント、久しぶりでした。
この暖かな状態が続いてくれれば良いのですが…。どうも、そうはいかない様子です。明日は関東沿岸部付近を、低気圧&前線が通過していく見込みです。
これに伴って、関東付近では天気が崩れて来る事が予想されています。関東付近の上空には、降れば雪の目安になる強さの寒気が入り込んでいる状態です。
ここに低気圧の接近ですから、雪になる事可能性が高いという事にもなります。しかし低気圧自体が、関東付近ではあまり発達しないと予想されています。
加えて低気圧は、関東沿岸からは「少し離れて」通って行くとみられている様です。このため関東南部・北部ともに雪や雨は降るものの、降る量は少ないとみられている様です。
雨・または雪の振り出しは、明日の早朝から午前中にかけて…と予想されている様です。振り出しは雪のところも、時間が経つにつれて雨に変わって来る見込みです。
北部平野部などでは雪の可能性が高い様ですが、降っても土や芝生の上が、うっすらと白くなる程度と予想されています。実際には多少のズレはあると思われますが、各交通機関に影響が出る様な振り方ではない…と、先ほどみていた気象情報でも言っていました。
いずれにせよ、明日は雨や雪の天気なので、気温がかなり低い事が予想されています。
多くの地点で、上がっても5℃くらいと予想されています。明日出かける際は、身体を濡らさない様に気をつける事と、低い気温に対する注意が必要となって来そうです。
冬用のフル装備で出かける様にしていかないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息付けそうなんだけど・・・

2017-02-07 20:09:14 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日に引き続き、北寄りの風「季節風」が強く吹く天気の1日となってしまいました。この風のおかげで今朝の冷え込みは緩みましたが、やはり風が強いと色々と影響が出て来てしまうものです。
今朝の通勤時など、飛んで来る新聞紙?に一瞬目をとられてしまいました。その「一瞬」の時に、飛び出しなどされたら、対応に間に合わない事も十分に考えられますからね…。
幸い何事もなかったのですが、これはただ単に「運が良かった」だけかもしれません。ホント、気を付けないと・・・仕事中にも今日は、ちょっと影響が出てしまいましたからね(泣)
この強い風も、この時間帯(20時ころ)には、だいぶマイルドになって来ている様子です。まだ、沿岸部を中心として風の強い状態が残りそうですが、おいおい弱まって来ると見られている様です。
明日は、この強い冬型の気圧配置も緩んで来て、移動性の高気圧に覆われて来る見込みです。このため強い風も弱まって来て、明日は陽射しの恩恵が感じられる様になって来そうです♪
予想最高気温こそ今日とあまり変わりありませんが、何せ明日は風が弱まって来るのです。少しはホッと出来る様になって来そうです。少し雲が多くなるかもしれませんが、明日は概ね良い天気となって来そうです。
気になるのは、明後日木曜日の天気です。今のところの予報では、関東南部では雨・またはみぞれ。北部平野部では雪になるかも…となっている様です。
あくまで今日現在での予報なので、明日にも予報が変わる可能性があります。明日の夕方にも発表される「最新の予報」を見る様にして、注意しておかないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬型の気圧配置は続く・・・

2017-02-06 20:06:01 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中から強い風に見舞われて、春の気温(14℃前後)を満喫できない天気の1日となってしまいました。午後から外で仕事をする身としては、この時期の季節風にはいつも頭を悩まされます。
一方、2階の仕事場の気温は8℃くらいまでしか上がってきません。太陽のパワーが春・夏ほどには無い事と、遮熱塗料を塗ってある弊害でもあります。
夏場の室温は40℃を超える事は少なくなりましたが、冬に気温が上がりにくいという弊害も出てきます。まぁ冬は着れば暖かいので、それで十分といえば十分ですけどね(笑)
月曜日で作業量も多く、おまけに電話1本で休む人がいたので、今日は少々仕事に手こずりました。いつもよりも帰りの時間が遅くなってしまいましたが、おかげで強かった風がマイルドになって来ていて良かったです♪
夜になって風もマイルドになりつつあるのですが、まだまだ今夜は風に注意が必要となって来そうです。昼間ほどでは無いにせよ、今夜も引き続き風が強めに吹いてしまいそうです。
しかしこの風のおかげで、今夜は放射冷却現象が起こりにくくなって来そうです。明日の予想最低気温は、東京など関東南部では4℃くらい。北部平野部でも、氷点下となる地点は減って来そうです。
しかし、明日の予想天気図を見ると分かるのですが、明日も引き続き冬型の気圧配置となって来そうなのです。今日と同じくらいの風が吹きそうな上に、最高気温も各地で10℃に届くかどうか…となってしまいそうです。
明日も引き続き、強まる風と低い気温に注意が必要となって来そうです。空気もカラッカラに乾いた状況なので、手足や顔・喉の乾燥にも気をつけておかないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は冬型の気圧配置へ

2017-02-05 18:03:04 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中に晴れ間が広がっていた地点もあった様でしたが、午後からは段々と雲が増量。この時間帯(18時前ころ)ではすでに、雨の降り出して来ている地点も見受けられます。
どうやら地元では、今回の雨はほぼ抜けつつある様子です。というか、ほとんど雨は降っていなかったのでは?と思います。風邪っぴきで家にこもっていたので、雨雲レーダーの見た感じだけですけどね。
低気圧&前線は現在、関東南部沿岸部付近を東進中の様子です。このため南部沿岸部を中心として、雨が降っているという訳です。明日はこの低気圧&前線が、日本の東の海上へと抜けていく見込みです。
変わって西からは、移動性の高気圧に覆われてくる見込みです。西に高気圧・東に低気圧…。そうです、明日は冬型の気圧配置となって来そうなのです。
このため明日の関東付近は、太陽が出て来て良い天気となってくるのですが、北・もしくは北西方向からの風が強まってくる見込みです。午前中から強まり出してくる風は、明日の午後から夕方頃にかけてピークになる恐れがあります。
そして日の入りの時刻以降は、気温が急降下してくる事も予想されます。明日出かける際は、日中の予想最高気温(13℃くらい)を見るだけでなく、風の強さと帰りの時間帯の気温にも気をつける事が大切となって来そうです。
僕もまだまだ本調子ではないので、明日以降は身体を冷やさない様に気をつけないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長引く風邪…。

2017-02-04 20:00:37 | 日記
今日の関東地方。朝の冷え込みも緩んで、日中は穏やかかに晴れた天気の1日となりました。こんな穏やかな日には、どこかに出かけたいぁ…と考えますが、今は風邪っぴきなのでそうもいきません(笑)
昨日病院で風邪薬をもらって来たのですが、効いているんだか効いていないんだか分かりません(笑)ただ昨日の夜。薬を飲んで寝たせいか、一昨日までは咳で2時間おきくらいに目が覚めてしまっていたのが、昨夜は3時間おきくらいでしたか・・・
一晩に3回起きてしまっていたのが、2回になっていたという事ですね。起きる回数が減ったという事は、効いた…という事でしょうか(笑)起きていれば咳は出ないんですけどね・・・
という訳で、明日出かける予定を入れていましたが、やめておく事にします。明日の分の買い物はしていないので、明日は「最低限」の外出はする事になると思います。熱は高くないしね。
明日中にも良くなって来てくれれば良いのですが。明後日月曜日からは、普通に仕事ですからね。まぁ、もらった風邪薬には眠くなる成分は入っていないので、だましだまし仕事をする事も可能ですがね(笑)
明日は午後から夜にかけて雨となるみたいなので、明日も引き続き寝たりガンプラを作ったりして過ごす事にしますよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV