goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

選別の成果。

2012-08-21 19:52:20 | Weblog
「信長の野望Online」で家臣の選別を行なっている訳ですが、やっと成果が一部出ました。
土属性訓練50回時で土属性408が出来ました。



家臣団資金が貯まり次第、次の育成ステップに移る予定ですが、土属性650が達成できてもできなくても、家臣の選別は一時中断する事にします。
今の訓練所の状態だと、要求が厳しすぎるというのが分かったので。
またしばらく、城下町評点を集めることにします。
ただ、色々なデータが得られたのは事実です。
訓練所のレベルが今よりも高くなって、文化発展の訓練技術も充実してきたら、再開する予定です。
どうせならこの家臣が土属性650を達成して欲しいとは思いますが、結果が出るのは1週間以上先です。
じっくりと待ちます。

武田勝頼。

2012-08-21 00:17:59 | Weblog
「信長の野望Online」の「長篠の戦い」で、「武田勝頼」と戦う機会に恵まれました。
やっとです。
何しろ陰陽師は需要が無いので。
何度か負けてしまいましたが、最後のチャンスで何とか勝てました。
徒党構成は、武士道、密教秘術、陰陽道、暗殺奥義、武器之取扱、高等医術、能楽之美でした。
で、倒す順番は、1234567でした。
冗談ではなく、上から順に倒して行きました。
いくら連携が強力でも、起点が倒れてしまえば発動できない訳で。
戦ってみての感想ですが、密教秘術と能楽之美がもの凄く忙しいです。
特に能楽之美は一番大変そうでした。
敵が2体も「子守唄」を使うので、不動の地勢が必要ですし、詠唱付与も必要ですし・・・。
その他諸々で、休む暇が全く無い状態でした。
で、何はともあれ勝ちました。
気になるのは、当然「北斗の腕貫」です。
気合を入れて付与を見てみた所、腕力、耐久力、魅力・・・。
まだしばらく「武田勝頼」と戦う日々が続きそうです・・・。
で終われれば良いのですが、今後も戦う機会はあるのでしょうか?