goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

追記。

2018-05-11 19:52:58 | Weblog
「信長の野望Online」で、神秘石を「黒金剛の研磨石」で研ぎまくるとすごい性能になると書きましたが、「黒金剛の研磨石」は「鳳凰の神秘石」を研げなかったりします。

なので、楽市楽座で安い割に付与値の良い物を買ってきて、それを研ぐという手は使えないです。
私は身を持って知りました(涙)。

後、「黒金剛の研磨石」でどれくらい研げば、どれくらい付与が上がるかは、かなり大体ですが、研いだ数の10分の1程度と見ています。
先ほど記事にした、334回で40上昇と言うのは、案外良い方ではないかと思います。

元々一般化される事を想定されていない強化方法です。
気長に行きましょう。

お金を何に使ったか。

2018-05-11 18:33:31 | Weblog
「信長の野望Online」で、今週「開運之抽選券・参」から「開運付与石・弐」が出て、どう使うか考えた後、売却したのですが、その結果こうなりました。
強化前。
強化後。

とりあえず、集まった「黒金剛の研磨石」334個を全て使った所、付与値が合計40強化されました。

「新星の章」の頃、神秘石を「金剛の研磨石」で研磨した方が、移動した付与が減るどころか増えたと言う発言をした事がありました。
要は、神秘石を研磨石で研磨すると、低確率で移動した付与値が増加する事があったのですが、いかんせん付与値が減少する確率の方が多かったので、そうなのかで終わっていました。

それが「黒金剛の研磨石」が現れた事で話が変わりました。
「黒金剛の研磨石」は付与値が減る事がないので(多分)、研ぎまくればもの凄い性能の付与石ができるのではないかと考えた方がいて、実際、できてしまったのでした。

ただ、付与値が上がる確率が低いので、膨大な数の「黒金剛の研磨石」が必要になります。
なので、実行する方はあまりいないのでした。
とは言え、私もファーストの能力を上げる要素として興味があり、以前テストしてみた際にできた神秘石を使ったのが、現在ファーストが装備している胴装備です。
こんなの。

テストで思ったよりも良い結果が得られたので、もっと発展させようと言う事で、精錬を使って三点付与にしたのですが、これは正しかったのか、正直自信がないです。
あくまでも移動した付与の値が上る可能性があるなので、付与の種類が少ない方が、使用する「黒金剛の研磨石」の数が少なくて済みます。
だから、土属性と魅力を強化して、耐久力は胴装備作成時に強化を行った方が良いのではないかと悩みました。
結局、ロマンに惹かれて、三点付与にしてしまいましたが・・・。

なお、三点全てを+127にするつもりは全く無いです。
今の付与値だと、もう少し上げたいという所なので、満足した所で付与を調整した胴装備を作成し、仕上げるつもりです。

それで、今頑張って「黒金剛の研磨石」をまた集めているのですが、楽しいです。
付与値が少しずつ上がって行くのを見るのが良いです。

この神秘石を使って、長く使える胴装備ができればと思います。

戦闘力計測。

2018-05-11 18:27:29 | Weblog
「信長の野望Online」で、「もののふの日」が開催されています。
フリープレイ時間があるので、ファーストの戦闘力を自分で測定できる日でもあります。

と言う事で測ってみると、こう出ました。


これまで、ファーストの戦闘力は105万くらいとしていましたが、大体合っていますね。
もう、凄いのか凄くないのか分からなくなってきましたが・・・。

ここまで来ると、どう言う能力になると戦闘力が上がるのか、分からない状態ですが、能力が有って損はないので、もっと頑張るのでした。

売りました。

2018-05-11 08:35:51 | Weblog
「信長の野望Online」で、先日「開運之抽選券・参」から手に入れた「開運付与石・弐」ですが、結局「付与石・弐」にして売りに出し、無事に売れました。
懐が暖かくなった・・・暇も無く、もう貧乏になりました(涙)。

前から、試してみたい事があって、少しずつお金を貯めていたのですが、その分も含めてすっからかんです(涙)。
これからもお金を貯めてはつぎ込む事になります。

なお、大金を使った事自体は無駄にはなっておらず、成果は着実に出ています。
ゴールに辿り着くまでに、まだまだ努力が必要だと言う事です。

いつか、すごい成果がお見せできる・・・前に妥協しそうな気がしますが(涙)、大きな目標ができたので、それは良いかなと思います。