書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ここまでしぶといとどうなるか。

2019-04-15 04:33:15 | Weblog
「信長の野望 Online」で、現在のファーストの生命力と防御力、及びその他の能力はこうなっています。
生命力SS、防御力S+。

しぶとさを求めていたらこうなったのですが、ここまで来ると、戦闘中にどうなるかを書いていきます。

まず、敵の単体攻撃がほとんど来ないです。
元々、陰陽道は標的度を集めにくいのですが、それに加えて生命力が高い為、NPCには狙う価値が低いと見られているようです(多分)。
徒党員の中で、一番生命力が低い方が狙われる事がありますが、それとは逆の現象が起こります。

ちなみに、ファーストの能力を知らない方と「上覧武闘祭」でご一緒している時に、慣れた上級軍学の方などは、しばらく戦っていると即座にファーストのしぶとさが普通ではない事に気づきます。
「硬さが自分並み」と言われた事があります。
場合によっては守護が思うように出ない事もあるらしいのですが、上級軍学と陰陽道で、倒れられるとより困るのはどちらかと言えば、当然上級軍学なので、特に問題はないです(多分)。
そもそも単体攻撃がファーストに来る事自体が少ないですし、盾侍の方は、普段は盾鍛冶屋の方と協力して、きちんと標的固定している事が多いので、これも問題無しです(多分)。

陰陽師の結界と、陰陽道の「呪禁法」は、陰陽道は打たれ弱いと言う前提で高性能に設定されているので、元がしぶとい場合、更にしぶとくなる要素となります。
特に「呪禁法」は、他の特化技能には代わりになるものが無い、非常に強力なアドバンテージです。

とは言え、陰陽師は当然ながら後衛職なので、結界が破られたりすると、一気に打たれ弱くなります。
過信は禁物です。

それはともかく、狙われにくく、しぶといのだから、旗頭に最適・・・なはずですが、普段は旗頭が来ない事の方が多いです。
もっとも、ファーストのしぶとさを知っている方は、決め打ちの事も多いですが。
陰陽道は能力差が激しいようなので、これは仕方がないのかもしれません。

ただ、今の段階でも、装備品や称号等、ファーストの能力をより高められる要素はたくさんあります。
他の能力とのバランスも考えながら、もっとしぶとくしたい所です。

ちなみに、どうしてしぶとさにこだわっているかと言うと、頑張って属性値や知力を上げても、ある程度まで行くとダメージはさほど変わらなくなりますが(だから能力差が激しいです)、生命力や防御力は上げると着実に効果が現れるからです。
徒党全体としても、しぶといと言うのは良い事ですし。
しぶとさに関わる能力は、上げていて楽しいから、と言う事でした。