書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

白銀の指輪の改修費。

2020-08-06 08:16:13 | Weblog
「信長の野望Online」で、丸一日経たずに完成してしまった「白銀の指輪」ですが、改修費が判明しました。

ちなみに、こんな性能です。


こう出ました。


改修費を見て、「思ったよりは安い」と思いましたが、私の基準が完全に壊れていますね(涙)。

どうにも改修費は、装備品の種類によって、安かったり高かったりが極端すぎる気がします。
もう少し全体的に改修費のバランスを取って欲しいと思います。

飛龍の武器。

2020-08-06 06:08:12 | Weblog
「信長の野望Online」で、「白銀の指輪」がもう完成してしまったので、どうせならと、飛龍の武器を報酬としてもらってみました。

結果はこうです。
道場感状5000枚はヘビーです。
これは・・・。(なお、既知の不具合で「家臣専用」が付いていません)

付与値が良かったら、「主従の絆」を結んでいる鎧之取扱家臣に渡そうと思っていたのですが、これは非常に微妙です。
+100近い付与があると言うのは良いのですが、2箇所しかありませんし、何より付与値がどこに付くか分かりません。
武器の加護は、盾役家臣ならば無視してよいのですが、物理アタッカーの場合は無視できないので、更に運が絡むことになります。
週間獲得制限もかかっていますし(涙)。

やはり、壊れやすい武器を使う方が無難で良いのではないでしょうか。

せめて、付与の箇所を選択できるとか、専用の九十九の力が付いているとか、非常にお金がかかる要素を少しでも軽減できる様な作りだったら良いのではないかと思うのですが・・・。

もう白銀の指輪完成。

2020-08-06 05:53:13 | Weblog
「信長の野望Online」の2020年8月アップデートで実装された「白銀の指輪」ですが、早くも完成してしまいました。
残念ながら生気+350にはなりませんでした。
今回の出来には満足しています。

何しろ、依頼札を5枚使って達成報告すると、道場感状が追加で2500枚も貰えてしまうので、今まで余っていた「白紙の依頼札」を使いまくりました。
結果的に、400個程度使用した所で指輪が完成しました。

これで気になるのは改修費ですが、まだ最大耐久度が減った事が無いので、いくらかかるか不明です。
多分、1万貫は余裕で超えると思います(涙)。

まあ、近い内に、改修費の正確な数値が出せるのではないかと思います。