goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

前の記事の後の話。

2023-07-02 23:12:21 | 軍神関連
ビフォー。
アフター。
「軍神」の格付がSに下がったので、これは取りやめ。

「信長の野望Online」で、前の記事の後、軍神の可能性を改めて探っていたのですが、その結果、今回上から二番目の組み合わせを採用する事になりました。
この結果、器用さの格付がS+に上がりましたが、水属性格付がA+に下がりました。

能力の辻褄を合わせる為に、「お供の絆」のお供を変更していたりと、何か重要な事を忘れている気もしますが(涙)、何とか形になったので、まあ良いかなと。

それにしても、今回追加された神二柱のコストが6と4なのは、コスト「666644」を、後衛職などでも使いやすくしたかったからなのではないかと思ったりしましたが(「猫又」の方は、物理アタッカーでも行けます)、詳細は不明です。

ツッコミどころも結構ある今の構成ですが、とりあえず、これで様子を見てみます。

それぞれのキャラクターに合った軍神。

2023-07-02 21:25:11 | 軍神関連
ファーストの現在の軍神。
属性値を重視してみました。

知人の軍神。
変える必要が無かったそうで、変更無し。

「信長の野望Online」の「軍神」ですが、色々と変更を加えていくと、それぞれのキャラクターに合った軍神と言うものが見えてきますね。

一般に、コスト構成位は「666644」が良いと言われており(能力の補正倍率が一番高い為)、知人(前衛職)はそれを元に軍神を構築したのですが(なお、このコスト構成で能力的に抜かれた事は、他のPCを観察した限り、無いそうです・・・)、後衛職であるファーストには、やや合わない面があるようです。

・・・ん(涙)?
ある意味面白すぎますが、耐久力と属性値が・・・。

と言う事で、自分の手持ちの神なども踏まえて、キャラクターに必要な能力を的確に手に入れようと言う事でした。

ちなみに、知人の軍神ですが、力を供給する神も、奉納物も、全て自作だそうです。
やろうと思えば、できるものですね・・・。