goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

「性能引継の極意」応用。

2024-03-25 21:18:18 | 装備関連
「信長の野望Online」の「性能引継の極意」についての続きです。

前の記事でも書きましたが、「性能引継の極意」は、書き換え対象となる要素以外は、一切手を付けません。
そして、「加護」や「特殊効果」も対象外の為、それをうまく利用すれば、本来の生産では作成できない装備品(実質武器)ができたりします。

今回、テスト用の武器として目をつけたのはこれでした。


ちなみに、「刀」なので、ファーストが使用している「妖刀」との引継は不可です。

それはともかく、もし「性能引継の極意」でこの刀に別の刀を引き継いだ場合、特殊効果として「雷鳴・序」を持った刀が出来上がります。
もっとも、攻撃力も60のままですが、通常の生産では作成できない武器であるのは事実です。

要は、「下がった攻撃力を、特殊効果が補ってくれれば良い」と言う事で、試しに素の「叡智の剣」を持たせて、「鎧鍛冶太郎」相手に振り回してみたのですが、発動率が低いです(涙)。
「10回に1回発動すれば良いかな」くらいですか。
そして、ダメージそのものも、未発動の時が6800に対し、発動時のダメージは8000でした。
ちなみに、抵抗される事があるのかは知らないです。

流石に過去の要素だけあって、実戦投入は難しそうです(涙)。
せめて、もう少し発動率が高ければ、使い道が出てくる可能性があるのですが・・・。

それはともかく、「性能引継の極意」を使えば、高性能品はもちろんの事、へんてこりんな武器(涙)を作る事も可能です。

とは言ったものの、そう言う知識があっても、一見役に立ちそうに無いですが・・・。