
「信長の野望Online 飛龍の章」の時に実装された「茶会」。
何しろ古いコンテンツで、拡張もされていない為、今となっては恩恵が無いに等しいものもありますが、茶器の評価が「名物」の時に得られる「千家茶道頭巾」と、「家宝」の時に得られる「琉球波状刀」は、今でも通用します。
どちらも仕立て直しですが、取引可能なまま、全職装備可能に仕立て直してくれます(と言うよりも、取引不可は不可なのですが)。
しかし、「茶会」の説明を一からしているときりが無いので、ここでは省きます。
なお、「茶会」について、勘違いされている方が結構いるのですが、主催者のみ「(鑑定済みの)茶器」と「茶葉」が必要となり、招待側は何も必要としません。
後、「茶菓子」は必須ではないので、省略可です。
ただ、茶器の成長を早めるので、あるに越したことはないです。
本題に戻って、「千家茶道頭巾」と「琉球波状刀」への仕立て直しが、何故重宝されるのか。
頭巾は生産時から回避補正+2を持ち、「琉球波状刀」は本来刀を装備できない職業に刀を持たせる事ができるからです。
これで、恩恵の大きさが分かる方には分かるかと。
「茶会」をうまく活用できればと思います。