

「信長の野望Online」で、ファーストの「魔導結晶」の効果を眺めて、色々と考えていたのですが、理想の魔導結晶まで、思ったよりも距離が短い事に気づきました。
もっと正確に言うと、思ったよりも自由度がありませんでした(涙)。
私の、魔導結晶の理想として、「全ての効果が2つの能力アップ効果を持つ」と言うのを前提に、今後どうするかを考えていたのですが、今発現している効果と比べると、「魔導付与石・霊双」に残されている効果は、あまり魅力的では無いのでした。
腕力系3つは論外として(涙)、「耐久力+生命力」「耐久力+腕力」「知力+生命力」(どれも予想ですが)しか残されていません(多分)。
私としては、「「魔導付与石・霊双」で得られる、耐久力系と知力系を全て発現させ、残りの2枠はその後考える」と言う手段を考えていたのですが、これをやると、魅力付与をかなり削ってしまうんですね。
これまで、魅力付与については、あまり触れてきませんでしたが、これまた無視する訳には行かない要素です。
それで、具体的にどうするかを考えたのですが、まず、耐久力+40しか恩恵がない効果「剛神の霊光」を消して、「魔導付与石・霊双」の耐久力系2つの内のどちらかか、「智の生命」(おそらく)の発現を期待し、うまく行ったら、効果が弱い「蒼命の霊光」を消して、残った2つの効果の内のどちらかが発現するのを期待・・・と言う案になりました。
当たりの効果を引いたとしても、ランダム要素が絡むので、場合によっては耐久力付与値が下がってしまう可能性がありますが、全体的な付与値は大きくなります。
考えようによっては、一点集中と正反対のやり方ですね。
と言う事で、早速実行・・・もう、ポイントもお金も無いのでした(涙)。
しょうがないので、これからはポイントを毎週丁寧に獲得していく事になります。
ちょうど、ポイント獲得に良い称号もありますし(知人に聞いてびっくり)。
頑張る次第です。