厚木市制60周年記念2015あつぎマラソン、毎年参加している地元の大会です。
雲一つ無い青空。マラソンには最高の天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/20ccfbee81dbca5db7de10fa745f9bf8.jpg)
今年はハーフにエントリー。
9時45分、10kmのコースと同時にスタート。約2000人のランナーです。
コースは相変わらずの坂・坂・坂・・・
特にハーフは、10km過ぎの山越えが大変です。皆さん辛そう・・・
しかし、何とか 1時間57分33秒 で無事に完走。
毎年タイムは悪くなりますが、この年齢ではしょうがない。2時間切ればヨシとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/01836c93bb11a871e011a56bd145b243.jpg)
完走後の豚汁が美味しかったなぁーーー。
大会スタッフと沿道の皆さんに感謝です。有り難う御座いました。
ちなみに、来年の横浜マラソン、一般枠で当たったみたい・・・ヨシ。
雲一つ無い青空。マラソンには最高の天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/20ccfbee81dbca5db7de10fa745f9bf8.jpg)
今年はハーフにエントリー。
9時45分、10kmのコースと同時にスタート。約2000人のランナーです。
コースは相変わらずの坂・坂・坂・・・
特にハーフは、10km過ぎの山越えが大変です。皆さん辛そう・・・
しかし、何とか 1時間57分33秒 で無事に完走。
毎年タイムは悪くなりますが、この年齢ではしょうがない。2時間切ればヨシとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/01836c93bb11a871e011a56bd145b243.jpg)
完走後の豚汁が美味しかったなぁーーー。
大会スタッフと沿道の皆さんに感謝です。有り難う御座いました。
ちなみに、来年の横浜マラソン、一般枠で当たったみたい・・・ヨシ。