奥さんの誕生日と結婚記念日を合わせて、先月寄ったイタリアンバルがとっても美味しかったので再訪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/a11fe8beabd58f477e2cbb9736a83036.jpg)
予約が取れなかったので、オープン10分ぐらい前から並んでいるとお店のスタッフが声を掛けてくれて、地下のテーブルを予約してくれました。ラッキー・・・。午後5時、私達が1番目のお客さんです。
地下に案内されると他のスタッフがお出迎え。室内は暗めですが、テーブルにライトが照らされていて良い感じ。
テーブルに着いて、先ずはモルツビール。
料理は先月来ているので、なるべく違う物を選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/d49bb38564bb58430920875519db70ea.jpg)
どれもリーズナブル、ワインもいろいろ揃ってます。お通しは3種類のパン。オリーブオイル付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/3e898ddf572b0410904a3b8e07e43248.jpg)
パテ・ド・カンパーニュ、ゴルゴンゾーラのサラダ。どちらもボリュームがあって濃厚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/6704a653ca653b4ae2989f5c6dc1ad89.jpg)
UOKIN名物の海の幸のカルパッチョ、この日は鯛と生ダコ、マグロとアジにサーモン、生ダコの上にのったフライドガーリックが利いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/1739c23d0eec6082c350e797ee0c2324.jpg)
白子のムニエルは、トリフのソースで・・・。香りが良い、口の中でとろけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/dd13b9746c00c473774d52eca78d9c99.jpg)
ワインはいろいろ有りますが、ボトルは飲みきれないのでチリ産とイタリア産のハウスワインを注文。スタッフが、テーブルでワイングラスいっぱいに注いでくれます。お得感イッパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/49d09bb035421443e1415fcb7a456462.jpg)
チリ産よりイタリア産のワインの方がちょっとまろやか・・・?
ワインの味がわからない私でも、何となく解るような・・・?
UOKIN PICCOLOは、銀座とは思えないようなリーズナブルなお店で、雰囲気も良く、大満足のお店です。また来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/7dde89fa81c5c500d49e57d54d4008d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/a11fe8beabd58f477e2cbb9736a83036.jpg)
予約が取れなかったので、オープン10分ぐらい前から並んでいるとお店のスタッフが声を掛けてくれて、地下のテーブルを予約してくれました。ラッキー・・・。午後5時、私達が1番目のお客さんです。
地下に案内されると他のスタッフがお出迎え。室内は暗めですが、テーブルにライトが照らされていて良い感じ。
テーブルに着いて、先ずはモルツビール。
料理は先月来ているので、なるべく違う物を選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/39448abf0cfc402bf60b86aefee4f6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/d49bb38564bb58430920875519db70ea.jpg)
どれもリーズナブル、ワインもいろいろ揃ってます。お通しは3種類のパン。オリーブオイル付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/3e898ddf572b0410904a3b8e07e43248.jpg)
パテ・ド・カンパーニュ、ゴルゴンゾーラのサラダ。どちらもボリュームがあって濃厚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/6704a653ca653b4ae2989f5c6dc1ad89.jpg)
UOKIN名物の海の幸のカルパッチョ、この日は鯛と生ダコ、マグロとアジにサーモン、生ダコの上にのったフライドガーリックが利いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/1739c23d0eec6082c350e797ee0c2324.jpg)
白子のムニエルは、トリフのソースで・・・。香りが良い、口の中でとろけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/dd13b9746c00c473774d52eca78d9c99.jpg)
ワインはいろいろ有りますが、ボトルは飲みきれないのでチリ産とイタリア産のハウスワインを注文。スタッフが、テーブルでワイングラスいっぱいに注いでくれます。お得感イッパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/355d9a27522daa44838eea91fdd8bdf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/49d09bb035421443e1415fcb7a456462.jpg)
チリ産よりイタリア産のワインの方がちょっとまろやか・・・?
ワインの味がわからない私でも、何となく解るような・・・?
UOKIN PICCOLOは、銀座とは思えないようなリーズナブルなお店で、雰囲気も良く、大満足のお店です。また来ます。