エトケンのブログ はじめの一歩

マイペースでのジョギングと街中散歩、食べ歩きが楽しい。

富山 ジョグ旅???その2

2020-12-31 15:47:27 | 旅行記
富山二日目、今日は路面電車で駅まで行って、環水公園周辺を散策。

環水公園は、富岩運河を囲むように 広がる緑の美しい水辺空間。日本海まで約5.1kmで、ここをジョギングするつもりでした。
でもこの程度の雪なら走れましたね~。
取り合えず、富岩水上ラインを中島閘門まで・・・お客さんは私たちだけ・・・

ライフジャケット身に着けて、約1時間の運河クルーズ。女性のガイドさんが詳しく富岩運河の説明をしてくれます。

終点の中島閘門は、水位差を二対の扉で調節するパナマ運河方式(前後のゲートを交互に開閉することで水位の異なる水面を調整)の閘門。
水のエレベーターです。

しっかり体験して帰って来ました。
そして、世界一美しいスターバックスでアールグレイハニーホップラテとチョコレートチャンクスコーン。優雅なひとときです。

道路を挟んで環水公園の反対側にある「富山県美術館」

現代的な美しい空間

オノマトペの屋上が有名ですが、この日は雪で閉鎖。

シロクマさんにご挨拶して駅に戻ります。

富山駅で、地元の美味しいお寿司を頂いて、街中を歩いてガラス美術館へ向かいます。

市役所も立派で展望塔からは雪の立山連峰と日本海が・・・

富山は街並みも綺麗で、歩道も広々。桜の季節にもう一度来てみたい・・・

市役所の前には富山城。

内部は博物館になってました。

高志の国文学館は、万葉集の時代から近現代に至る富山県ゆかりの作家(大伴家持や堀田善衛、藤子・富F・不二雄等)の作品が展示されてます。
最先端技術を用いた『デジタル絵巻』など、とっても近代的な展示、興味深いです。

そして、お目当ての「ガラス美術館」

設計者は、お馴染みのの隈研吾さん。ガラスとアルミと石、キラキラ光ってますね。

内部は、開放的な図書館と展示室。木の手摺や板もいっぱいでオープンで明るい空間。

こんな図書館、うちの近くにも欲しいです。
富山は、歴史があって文化的で奥行きのある良い街です。立山連峰の麓、路面電車と白エビと寒ブリ、鱒寿司も美味しかったなぁ。
もう一度来て、桜の咲く川沿いをジョギングしたいと思います。

富山 ジョグ旅???その1

2020-12-31 11:08:07 | 旅行記
今回は、初の北陸新幹線で富山へ。
富山にある環水公園を日本海までジョギング のつもりが・・・
計画したのは1カ月前、天気のことはまったく考えてなくて・・・
そして数日前の大雪、予定変更で観光メインの旅に・・・まぁ、それも良しとしますか。

11時前、富山駅に到着。天気は曇、雪の立山連峰が大きい・・・

観光案内所でパンフレットを貰ってホテルに荷物を預け、予約していた「池田屋安兵衛商店 健康膳 薬都」へ。
富山と言えば「越中富山の薬売り」、昔、実家にも富山の薬箱が有りました。毎年、富山の薬屋さんが来て、紙風船くれたよな~

1階は昔ながらの薬を販売、レストランは2階です。

窓際席に案内されて、暖かい野草茶 お腹に染みます。そして薬膳料理。

料理は順番に運ばれてきます。





最後は竹の皮に包まれた「黒米の山菜おこわ」 インパクト有ります。

どれも優しくて、とっても美味しく頂きました。
次の日、再訪して1階の店舗で、富山を代表する薬「反魂丹」と野草茶の「おらっ茶」を買って帰りました。

午後からは、ジョギングで行く予定だった「岩瀬浜」へ ライトレールで向かいます。
富山港や北前船等で栄えた古い町並みが今も残る岩瀬地区、特に北前船廻船問屋「森家」。

お客さんは二組、こんな時期なので、空いてます。森家のガイドさんが丁寧に説明してくれました。
歴史ある酒蔵なども有り、自然でのんびりした街並みです。

誰もいない展望台からの眺め・・・階段がちょっときつかったけど、穏やかな?日本海が印象的でした。

真鶴半島 三ツ石海岸をジョグ

2020-12-18 09:51:45 | 旅行
12月14日、今日も良い天気。
今日はちょっと遠出、熱海の真鶴半島へジョグツアー。

小田原の湘南パンケーキでランチして、真鶴半島に向かいます。
中川一政美術館そばの「お林展望公園」に車を止めて、いざスタート。
「お林展望公園」では、元気な高齢者がしっかりマスクしてパークゴルフを楽しんでます。
海が美しい、初島やその先に大島も・・・

中川一政美術館から岬方面へ東西方向に伸びている「お林遊歩道」を通って三ツ石海岸へ。
遊歩道は緑いっぱいで、小さいジャングルのよう???バードウォッチング用の小屋も有りました。

何十年ぶりでしょう???夏はシュノーケリングも出来るんですよね。今日は釣り人が2人ぐらい。

一方通行の道路をジョグ、季節外れなのでほとんど車も通りません。二人ほど散歩してる人とすれ違いました。

1時間ぐらいの軽いジョギングで薄っすら汗かいて、後は温泉に浸かって帰りますか。

おまけの伊豆山神社。

伊豆山神社は、源頼朝が源氏の再興を祈願し、北条政子と結ばれた場所であることから、縁結びの神社としても有名。
海抜170mほどの地点にあり、境内からは青い相模灘が広がる美しい景色をのぞむことができます。
下の参道から837段の長~い階段を登ってお参りです。なかなか階段が終わりません。そして登り切ったところに駐車場・・・
なんだ、車で行けるんですか~。帰りは足が大笑い。

蓼科湖 ジョギングツアー

2020-12-17 15:33:35 | 旅行記
寒くなってきました。しかし冬はマラソンの季節、急に思い立って蓼科湖周辺を走って来ました。

12月7日、GoToトラベルキャンペーンと「えきねっとトクだ値」を使って蓼科湖へ。
JR東日本、中央線特急「あづさ21号」に乗って茅野駅、14:03に到着。今回はゆっくりスタートです。
座席はすべて指定席、そしてガラガラ・・・それでもマスクして会話は控えめ。
茅野駅からはホテルの送迎バスで約30分、蓼科グランドホテル 滝の湯に到着。
外観はちょっと歴史を感じますが、中はリニューアルされていてコロナ対策もしっかり出来てます。
評判通りの綺麗なお宿。部屋は、スカイコンフォートフロアの広めで居心地の良いプライベート空間。
お客さんもコロナの影響で少なめ・・・早速、露天風呂へ。
「武田信玄の隠し湯」は間近に川が流れていて、終盤の紅葉を眺めながらのんびり入浴。
美肌効果が期待できるメタケイ酸の含有量が国内トップクラス。入浴後はまるで化粧水につかったようなツルツル感を感じることができる・・・そうです???
リラックス出来ました。

二日目、朝食は、野菜がシャキシャキのサラダとカラダにやさしい蕎麦雑炊、その他もゆっくり楽しんで、いざジョギングスタートです。
ホテルから蓼科湖までは下り坂、ゆっくり走って10分ぐらい。車も少ない。でも帰りは登り坂・・・

蓼科湖は、周囲約1キロメートル、面積0.08km2の人造湖。

遊歩道も整備されていて走りやすい。

地元の人が1人だけ釣りしてました。

オートキャンプ場やオシャレなコテージも・・・これからはスキーですか。
彫刻公園は無料で入場出来ました。ほんとに誰もいません・・・貸切???

芝生の広場や森など約3万7千平方メートルの敷地に、約70点の作品が展示されています。

山道を歩いていくといろんな表情の彫刻が・・・すべて貸切???素晴らしい。

次は、坂道を登ってホテルを通り過ぎ、プール平にある蓼科郵便局の裏手から、苔むした原生林の中を通って「大滝」へ。
きつい登り坂、心臓バクバク、途中から歩いて、山の中は熊鈴を鳴らして何とか到着。

大滝は、なかなかの迫力、マイナスイオン全開です。周りのの苔むした原生林も魅力で、屋久島みたいに岩の上に木が生えてます。

幻想的な風景を楽しんで、川沿いを下ってホテルに帰りました。