東光山徳応寺 2019年04月10日 | 豊の国 1864年2月15日神戸より着船した海舟・龍馬一行は、佐賀関港近くの徳応寺、福正寺に止宿。長崎からの帰りは4月10日。 徳応寺から下浦。徳応寺と椎根津彦神社からは東、下浦が見えます。 徳応寺本堂。1615年沖ノ島より移る。
関昌山福正寺 2019年04月10日 | 豊の国 福正寺から早吸日女神社古宮方面 染井吉野とつつじが満開 福正寺からの高刈穂浦。福正寺と早吸日女神社は西向き。 福正寺は九曜紋。細川歴代位牌を安置。お茶屋脇に移築。 八重桜が咲き始め