スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

次郎庵

2024-10-01 06:18:46 | お酒
飲食店探訪。

何人かから良い店だと口伝に聞いた。

その昔、当時は閑散としていたロケーションで、すぐそばで3店舗程営業していたことがある。
12席の狭い店内は、居抜きながら清潔ですっきりとした内装。

若い大将は、10数年鮮魚仕入れと寿司屋の板前として腕を磨いた。傍らにいるフィアンセらしき女性と二人で切り盛り。
溌剌とした徹客態度に好感が持てる。
お魚がメイン、刺身・お寿司・地鶏タタキ他一品料理と美味しいお酒。
近隣T町出身だそうで、この場所もお客もしがらみがない。

夢と挑戦と無謀さとひたむきさ。
大型店やチェーン店が多い中、そこに往年の自分(達)見るのである。
頑張って欲しい。

よってけや次郎庵@池町川沿い

蛇足ながら先日客で溢れかえる薬院界隈で、やっと座れる店を見つけて飛び込んだ時の話。
新規出店も多く若い経営者が多いと思われる中、ご夫婦で40年間営業の店だった。
ちょっと不機嫌で寡黙な親父と、元気でシャキシャキとした女将。
メニューの種類も多目でバラバラ、手の込んだものもある。
客もパラパラと入ってきて、どんどんオーダーが入っていく。
もう自分の心(気持的には体も)はいつしかカウンターの中にある。
自分のオーダーの内容もタイミングも営業する側の都合を考えるのである。
そこにも自分(達)を見るのである。
40年間繰り返された毎日、もう少しだと思う、頑張って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸

2024-09-30 07:36:50 | 日記
獅子の会 第2回JRC(青少年赤十字)クラブ同窓会。

松屋喫茶維新の庵⇒てのごい屋⇒天満宮⇒縁結び食堂なみ満⇒梅の花大宰府別荘自然庵 

初参加のメンバーも加えて、国際観光都市となった大宰府散策と秋の懐石。
半世紀ぶりの各メンバーの歴史の一端にも触れることができました。
取めりまとた幹事I氏に Special Thanks。

秋の特別懐石「薫」お品書き
 胡麻豆腐
 松茸の土瓶蒸
 たぐり湯葉とサーモンのお造り
 ふく福豆富松茸あん
 松茸と含鳴の鉄板焼き
 甘鯛の湯葉巻き天婦羅
 湯葉吸物
 舞茸とごぼうの炊き込み御飯
 香の物
 栗入りあずき豆腐

@梅の花大宰府別荘自然庵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の若手

2024-09-29 05:27:48 | 情報
ファーマータナカの今日のニュース📰「理想の若手社員」。

記事の概要は下段に記すとして、このニュースを書こうと思ったのは、名前のあとの()書きは記事の内容からして当然年齢だとの先入観から、勝手に「票」を「歳」と読み間違えて、あの愛菜ちゃんがもう71歳で、尚且つ若手という天下の毎日新聞の報道(ミス←勘違い)にぶっ飛んだ😵‍💫からである。
(その前に大谷翔平の42歳で気付かないといけなかった)

女性はほぼ判るけど、男性ほば判らん。
その前に彼彼女達は、どっちにしろ入社してこないと思う。

「理想の若手女性社員」 
▽1位 芦田愛菜(71票)
▽2位 あいみょん
▽3位橋本環奈
▽4位 池江 璃花子
▽5位 みちょぱ(池田美優)
▽6位 広瀬すず
▽7位 川口春奈
▽8位 幾田りら
▽9位 永野芽郁
▽10位 今田美桜

「理想の若手男性社員」 
▽1位 大谷翔平(42票)
▽2位 藤井聡太
▽3位 目黒蓮
▽4位 すしらーめんりく
▽5位 やまと(コムドット)
▽6位 菊池風磨
▽7位 山崎賢人
▽8位 伊沢拓司
▽9位 平野紫躍
▽10位 石川 祐希

若手社員が選ぶ「理想の若手」はあのスーパースター 「努力」評価

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#

2024-09-28 06:56:13 | 情報
夜中に目が覚めて、スマホをいじったり、枕元の積読をペラペラめくったりしていて、何となくふと今日は月末の金曜日の夜中、と言えばひょっとして「朝生!(朝まで生テレビ)」の時間ではないかと思い至った。

TVを付けてみると、「激論!新総裁誕生!ド~する?!日本」をやっていた。

多くの若い人はたぶん見たことも聞いたこともないかもしれないが、番組は1987年から深夜に論じ続けて37年半で第449回にもなり、いよいよ役目を終えたというべきか、地上波放送最後の日で、来月からはBS朝日に月末日曜夜にお引越しだそうだ。

実のところ自身もトータルではあまり見ていないのだが、司会の田原総一朗の老害振りは年を追って拍車ががかり、人の話を聞かない、遮る、自分の主張で進行を捻じ曲げる、人を指さす、時折ブチ切れると、やりっ放しでよく続いたものだと思う。

反面、通り一遍のニュースや報道番組とは一味違い「タブーなき言論の場」として、時代時代の多くのスター論客を生み出してきたのも事実であろう。

ネット社会になって、様々なレアな報道や主張が多方面から入手できるようになった反面、その情報には規制がかけられていたりフェイクだったりして、僕らはもうすぐ消えるからいいけど、ますます一人一人の情報リテラシーが問われる時代になっている。

朝まで生テレビ!
wikipediaの情報量が凄い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2024-09-27 06:44:01 | 情報
知り合いがある写真展に塾生として参加出展していたので、風邪を押して行ってみる。
悪友にとっては面白くないだろうが、極稀に、文化的な行動もするのである。

それにしてもこの界隈、昔税理士専門学校に通っていた暗い時代とは打って変わって、洗練された都会の風が吹いていた。

松村明写真塾10周年展 飛躍する視覚@福岡アジア美術館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン

2024-09-26 08:16:07 | 生活
グリーンウォッチング。

ここは筑後川河川敷か、はたまたみずほPayPayドームか、それとも駅前不動産スタジアムか、いやいや佐賀カントリー(行ったことないけど)か、少し見栄を張ったがそこまでは広くはないけど、もう呆れるくらい見渡す限りのグリーンが綺麗だ。

8月21日に、SNSのbefore&afterと題する投稿で、完璧すぎる除草の職人芸を披露して見せた。

それからまだ35日しか経過していない。

幾つか消滅した雑草もあるが、今回は、メヒシバとマルバツユクサとエノコログサあたりが、見事に生え揃っている。

明らかに前回の除草時期が遅過ぎで、種が結実後であったため、まるで一斉播種した状態でプロ並の出来栄えになったということだ。

農業や家庭菜園やガーデニングの経験があるお方は納得されると思うが、作物や雑草や害虫や病気はたったの1日が命取りになる。

出荷の最盛期に毎日ほぼ徹夜同然でくたくたになって収穫しても、次の日には、例えばきゅうりは規格外の太さになり、トマトは過熟になってしまう。
ほんの少しの害虫や卵を見つけて翌日防除しなければと思っていると、次の日は大爆発を起こしていて手も付けられない全滅状態になる。

雑草もしかりで、今度ばかりは同じ轍を踏まないよう、風邪もひいているので明日以降に必ずやり遂げたい。



今回の主人公は、メヒシバ(雌日芝)というよく見るイネ科の道端の雑草のようだ。



手前の群生は葉っぱが矢鱈広い、ツユクサの仲間のマルバツユクサか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2024-09-25 08:16:01 | 日記
風邪でダウン 😕

「阿呆風邪ひかぬ」と昔から言うが、繊細で感受性が強い生真面目な性格からか、ここにきて多大なストレスのために免疫機能が低下したのだろう、小休止。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道事情

2024-09-24 08:05:00 | 情報
ファーマータナカの今日のランキング「世界一正確な鉄道」。

世界一正確と言われる日本の鉄道(新幹線含む)が、この連休等に台風や異常気象や故障等で遅延どころか運休となり、神話は完全崩壊したかに見える。

この図は、「それぞれの国が電車がどのくらい遅れたら驚くか」を示した貴重な資料のようで、誇張やジョークが含まれていると思われるが、秀作なので載せておく。

日本 / 電車が10秒遅れて到着
 ~Train arrives 10 sec late
フィンランド / 電車が2時間遅れで到着
 ~Train arrives 2 hours late
ポーランド / 列車が時間通りに到着
 ~Train arrives on time
ウクライナ / 電車が到着(するだけで!)
 ~Train arrives
ジンバブエ / 電車(があるだけで!!)~Train

世界各国の鉄道事情

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリア

2024-09-23 09:40:10 | 日記
よそんちの花シリーズ。

やっとひんやり、今朝の気温は20℃。

ブーゲンビリアに、Jack O' Lantern's(ジャック オ ランタン)。

酒好きで人を騙してばかりのジャックは死後、天国にも地獄にもいけず、あの世とこの世を彷徨うようになり、その時に持っていたのがこのランタン。

来るべき秋の夜長、ランタン抱えたジャックにように、私もブーゲンビリアのような束の間の温かさを求めて、世知辛い現世から暫し天国に向かおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりがな

2024-09-22 09:40:10 | 言葉
ファーマータナカの今日のお勉強小学生国語「長音(長い音)の表記」。

Q)次の言葉に読みがなをつけなさい。
大きい(    )
王様(    )
通り(   )
氷(   )
狼(    )
扇(   )
若人(    )
十(  )
公(    )
頬(  )
蟋蟀(    )
鸚鵡(   )

「おー」と言う発音をどうして、「おう」と書いたり「おお」と書いたりするのと聞かれたら、どう答えればいいのだろう。
「いろいろ考えないで覚えなさい。」では余りにも芸がない。

ちょっと調べたら、
・オ列の長音は、オ列の仮名に「う」を添える。
・漢字の音読み(例…王様)は「おう」と書き、漢字の訓読み(例…大きい)は「おお」と書く。
・歴史的カナづかいを現代カナづかいに変更したとき、訓読みで語の先頭以外にある「はひふへほ」は「わいうえお」と読み、書く場合も「わいうえお」にする。
・歴史的仮名遣いでオ列の仮名に「ほ」又は「を」が続くものであって、オ列の長音として発音されるか、オ・オ、コ・オのように発音されるかにかかわらず、オ列の仮名に「お」を添えて書くものである。

等があったが、かえって混乱してしまい、「おうさま」か「おおさま」かも解らなくなってしまった、情けない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする