1945年8月5日、世界で初めて使用したアメリカ軍の投下した原子爆弾は、一瞬でこの広島市街地を壊滅させました。日本人の誰もの脳裏に焼き付いた光景です。
今朝は、何十年ぶりかでその広島平和記念公園の向かいにあるホテルで朝を迎えました。
雲一つない好天のようですが、北海道より相当に日の出が遅く、市街地の向こうがぼんやりと霞んで見えます。
毎年8月6日は、ここで平和記念式典が開催され、原爆投下の午前8時15分に黙祷が捧げられているそうです。
私達は、この忌まわしい戦争を二度と起こさない仕組みづくりの知恵を絞る使命を持っていそうです。
平和記念公園は、被爆前も公園だったと間違った認識があったそうです。
実際の被爆前は、中島地区と呼ばれ幕末から明治・大正にかけて市内有数の繁華街として栄えた歴史のある街であったと言われます。
さて、今日は羽田空港乗り換えで北斗市本社に帰社致します。