
昨日は35℃の東京から32℃の那須塩原に移動して、イベント会場で講演終了後に那須連山に案内して戴きました。
那須塩原から車で30分、気温24℃、湿度45%とまさに自然のオアシスです。
写真は活火山だと云われる山頂付近まで連絡しているロープーウエイです。
山麓からは関東平野が一望できます。
澄み切った空の下、山麓付近はススキの揺れて既に完全な秋の気配です。
今日はまた灼熱の東京に移動です。
福地脩悦社長コラム毎日更新
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
那須塩原から車で30分、気温24℃、湿度45%とまさに自然のオアシスです。
写真は活火山だと云われる山頂付近まで連絡しているロープーウエイです。
山麓からは関東平野が一望できます。
澄み切った空の下、山麓付近はススキの揺れて既に完全な秋の気配です。
今日はまた灼熱の東京に移動です。
福地脩悦社長コラム毎日更新
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます