ようやくパソコンが復活し、ツイッターからの書き込み以外で直接アップできるようになりました。
もうこの時期でも練習試合も行われていたり、また今夜は代表者会議も行われ、その中で年間スケジュールが確認され3月からのシーズンインが間近に感じられます。あいにく私は長男がお世話になっていた高校の保護者会行事に参加するため欠席しますが、オフシーズンの残りを怪我なくしっかりと鍛えてシーズンインしてほしいと願うばかり。
ちなみに高校野球は12月以降練習試合は禁止され、3月に入り1,2週間の練習試合期間を経て下旬からすぐに春季地区大会となります。1年生が入部して4月からも毎週練習試合を重ね最大の目標である夏の大会予選に挑むことに・・・。小・中・高校とこどもの野球にかかわってきて思うのは、やはり高校野球の期間が一番早く感じました。
昨年はあと一歩で甲子園にいけませんでしたが、福山の学童部会を卒業した地元の子どもたちが県内の各高校で甲子園にチャレンジします。ぜひがんばってほしいと思います。
※タイトルがまだ「リジログ2012」のままでした。本日より「リジログ2013」に改めます。