我がチームの6送会では野球の「親子対決」が恒例行事になっている。今年初めてその親子対決に参加したお母さんから次のような話をきいた。
球を打つこと、打球を捕ること、一塁へ送球すること、どれもこんなに難しいとは思わなかった。見ているだけでは全然わからなかった。息子たちがいつもこういう難しいことをやっているのかと思うと、試合や練習をみる見方が変わった。
来年も新年恒例の備後野球教室が行われる。最初からずっとこの野球教室のチーフ講師でお世話になるのが元カープの小林さん。子どもたちへの指導とあわせて指導者と保護者への指導もある。毎年おなじようにあるのですが、大切なメッセージが込められているのでぜひ参加をお勧めします。同じような内容でも大切なことは繰り返し聞いてやっと実行できるから。
人と比べてどうのこうの子どもにいうことがどんなに子どものやる気に悪い影響を及ぼしているのか親としての見守り方を学童野球少年の若き親として初めて学んだのが11年前のこの野球教室でした。親は親としてしかできないことをやりきる。余計なことはしない。それがこどもの伸びしろをつくり守ることに。
球を打つこと、打球を捕ること、一塁へ送球すること、どれもこんなに難しいとは思わなかった。見ているだけでは全然わからなかった。息子たちがいつもこういう難しいことをやっているのかと思うと、試合や練習をみる見方が変わった。
来年も新年恒例の備後野球教室が行われる。最初からずっとこの野球教室のチーフ講師でお世話になるのが元カープの小林さん。子どもたちへの指導とあわせて指導者と保護者への指導もある。毎年おなじようにあるのですが、大切なメッセージが込められているのでぜひ参加をお勧めします。同じような内容でも大切なことは繰り返し聞いてやっと実行できるから。
人と比べてどうのこうの子どもにいうことがどんなに子どものやる気に悪い影響を及ぼしているのか親としての見守り方を学童野球少年の若き親として初めて学んだのが11年前のこの野球教室でした。親は親としてしかできないことをやりきる。余計なことはしない。それがこどもの伸びしろをつくり守ることに。
☆準決勝・決勝11月24日(日)
理事集合 各チーム2名 7時45分
第1試合開始 8時30分
【7イニング80分】
Aコート
第1試合:駅家-中条
駅0000000=0☆
中0000000=0
第2試合:鞆-坪生
鞆00000=0
坪31003=7
第3試合:駅家-坪生 理事集合 7時45分 第1試合開始 8時30分 【5イニング70分】 Aコート 第1試合:水呑-駅家 第2試合:神辺-伊勢丘 第3試合:中条-千田 第4試合:幕山-フェニックス 第5試合:駅家-伊勢丘 第6試合:中条-フェニックス Bコート 第1試合:DJ-竹尋 第2試合:英数学館-鞆 第3試合:手城-大津野 第4試合:春日-坪生 第5試合:竹尋-鞆 第6試合:大津野-坪生
駅000020=2
坪000021=3
☆一回戦・二回戦 11月23日(土)鞆G
駅00112=4
水00001=1
神011=2
伊602=8
千00 1=1
中111×=12
フ342=9
幕000=0
伊00300=3
駅0301×=4
中00010=1
フ00000=0
D200=2
竹09×=9
英20101=4
鞆3301×=7
大01010=2
手10000=1
春00020=2
坪10011=3
鞆00104=5
竹21100=4
坪2104=7
大0000=0
小学生ソフトボールチームのコーチを引き受けている若き同僚と子どもたち&我が子の指導について昼休みに談義。
最近スランプ気味の我が子が気になるけどグランドでは全ての子どもたちのコーチ。下級生にレギュラーをとられたりで、やる気が出ないのか家にかえっても親子で練習したいと言わない息子への苛立ち。
努力に対する目に見える成果や達成感を味合わせてやりたい。そうすれば、やる気にも、楽しくもなるんだけれど、でもそうなるように親から強制していやいや練習させることはしたくないんです。グランドでどんな些細なことことでも見つけて褒めることが、やる気にさせるのかと思うんですよ。
我慢やね、それが見守るいうことやね。ついあれこれいうてしもうて、あとから後悔するんよなぁ
いまの僕がこんな感じですよ!
この動画の父親と自分をダブらせる若きコーチ。私もこんな365日がありました。きっとみなさんにも^_^
最近スランプ気味の我が子が気になるけどグランドでは全ての子どもたちのコーチ。下級生にレギュラーをとられたりで、やる気が出ないのか家にかえっても親子で練習したいと言わない息子への苛立ち。
努力に対する目に見える成果や達成感を味合わせてやりたい。そうすれば、やる気にも、楽しくもなるんだけれど、でもそうなるように親から強制していやいや練習させることはしたくないんです。グランドでどんな些細なことことでも見つけて褒めることが、やる気にさせるのかと思うんですよ。
我慢やね、それが見守るいうことやね。ついあれこれいうてしもうて、あとから後悔するんよなぁ
いまの僕がこんな感じですよ!
この動画の父親と自分をダブらせる若きコーチ。私もこんな365日がありました。きっとみなさんにも^_^