昨年の12月のある日、妻から「今日、嬉しい郵便が届いた!」と言われた。
来年の2月8日夜の部のタカラヅカペア招待券当選で席も一階の一番前との事。
今年になって段々この日に近くなってとても楽しみになってきた。
当日、東京に大雪警戒報が出て電話したら予定通り公演があるとの事。
雪と風が徐々に強くなっていたが、午前中から用事で出掛けていた妻と待ち合わせた。
銀座有楽町駅に着いたら猛烈な雪と風の中約10分間の徒歩でやっと宝塚劇場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/9e/3107d51bf616af49befb716ff068c7ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/ca/e6385c442e5a451518629aa92c3835eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/55/8270591a7f3148ae32a18d46aeb60bb9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ec/0dcb4ed5221b3a4a7daaa91af2d6985a_s.jpg)
一番前でタカラジェンヌを目のあたりにいろいろなダンス、美しい歌声等3時間本当に素晴らしかった。
遠い昔二十歳の頃、この近くの今は無き日劇に来たことがあり、ウエンスタンカーニバル・ラインダンス等観て感激した事を思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/90/e44c7bf61a7beea8a3ee9d1d2bd8e5bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ec/067665efd61b6f76c84bbf8cf1aca27c_s.jpg)
(昭和38年頃の同期の友人達と日劇へ 又銀ブラして有楽町の駅側で喫茶店へ懐かしい想い出)
* 帰りは千葉の自宅までは電車が止まり帰宅困難。
何とか動いている電車を乗り継いで妻の実家まで辿り着き泊めてもらった。